376件の総合評価
9月中旬の金曜日に遊びに行きました!
9月中旬の金曜日に遊びに行きました!気温は24度でしたが、じっとしてると汗ばむ曇り空。最後の水遊びをさせてあげたいとこちらを選びましたが本当に行って良かったです!駐車場は何箇所かあ...
8月24日(土)に訪問。
8月24日(土)に訪問。駐車場は無料で4箇所?ありました、場所によって近いエリアが変わるので要注意です。水遊びの広場はかなり広く、水遊び遊具や段々で登っていけるので子供達は飽きずに...
真夏に訪れました。夕方でしたが、大勢の子供達が遊んでいました。水上アスレチックで、子供たちは大喜びでした。かなり山の上に登りましたが、景色も綺麗で、次は近くの温泉も行ってみたいです...
くだもの広場のなかのカフェで季節限定の桃のパフェを注文したのですが忘れられていて30分近く待たされた挙句物申したら作り置きしてたであろう桃のパフェを冷蔵庫から出してきた。勿論中のア...
家から近いので気が向いたら子供を連...
家から近いので気が向いたら子供を連れていく地元民です。水場は浅瀬もあって、小さいお子さんでも安心して遊べます。シャワーや更衣室も近くにあって無料です。水場だけでなく遊具や芝生広場も...
予想を上回る本気の水遊びが出来ます...
予想を上回る本気の水遊びが出来ます。なんなら水着の子の方が多かったかも。休憩場所は自前のテントがある方が断然いいです。手で引くカートなんかもある方がなおよし。屋台やレストランがある...
祝日(GW最終日)の昼過ぎに行きました。
祝日(GW最終日)の昼過ぎに行きました。GW最終日だったからか、園内はそこまで混んでいませんでした。昼食は、星屑レストランガイアでとりました。料理はとてもおいしかったです。わんぱく...
日帰り旅行で朝イチで公園に到着し遊...
日帰り旅行で朝イチで公園に到着し遊びました☺︎ 駐車場から歩くとうわさの水上アスレチックがすぐにでてきて朝一貸切で少し遊びました。まだ寒いと言うこともあってすぐに切り上げフルーツ館...
『新日本三大夜景』に選ばれたことをキッカケに幼少以来に訪れました『ド一ム状の建物』が目を牽きます少し歩いては撮影を楽しみました中は『遊技場』『観光施設』になってます次いで『美しい山...
生憎の雨天のため、外のアスレチック...
生憎の雨天のため、外のアスレチック施設等は出来ませんでしたが、屋内ドーム内にも写真の施設があり、子供達は楽しそうでした。また、軽食も取れる施設があるので、1日中いられます。...
水遊びができて子供は満足してました...
水遊びができて子供は満足してました。広大なので、かなりの距離を歩きます。山の上の方にあるので景色もすごくいい!子供には水着とタオルとマリンシューズ、家族用にテントと敷物かあるといい...
温泉、外遊び、水遊び、すべて整って...
温泉、外遊び、水遊び、すべて整っていてよかった
幼児を連れての訪問。水着とサンダル...
幼児を連れての訪問。水着とサンダルで行きました。夏休みということもあり小学生くらいの子からヨチヨチ歩きの子まで幅広くいました。水鉄砲を持ちながら走り回ってる大きい子もおり、小さい子...
HP、観光雑誌等を見て、かなり期待...
HP、観光雑誌等を見て、かなり期待し楽しみに行ったが、正直がっかり。35度前後の平日午後に来訪。アクアアスレチック目的だったので、1番近い駐車場を調べ、向かうが何故か閉鎖されている...
今日はみんなとぶどう狩りした後にこちらに行きました。すごく景色が良かったです。館内でアスレチックやクイズで遊べたり楽しいところですね。
とても景色が良い日に行けて最高でした。ここは、広大な公園となっており、老若男女問わず誰でも楽しめる公園です
山の上に広がるとても広い公園です。遊具もあって水遊びも出来て1日楽しめました。景色も素晴らしいです。
暑い日に簡単な水遊びもできますし、雨の日はドーム内で遊ぶこともできます。駐車場も非常に広いので、県外からもくる人多いです。
子供も大人も楽しめる公園ですね。 遊具で遊ぶも良いですし、散歩で風景を楽しむのも一興なので、のんびり過ごすことが出来る良い公園です。
かなり施設は広く、散策にはとてもいいです。ホテルや結婚式場もあり静かな雰囲気でお祝いできます。駅からは遠いです。