74件の総合評価
特製ラーメン 並(¥900)+半ライス(無料)
開店時間11:00の直前に到着して店頭待ち2名に接続。後続多数で、開店後間も無く満席になっていた。店内は程好いスペースを有し、L字型カウンターが設けられている。窮屈さや不潔感は無く...
#家道SPラーメン #並盛 #カタメ #コイメ #1100円
#家道SPラーメン #並盛 #カタメ #コイメ #1100円富士ゼロックススーパーカップを自宅観戦する前にランチと観戦用の酒とツマミ調達に戸越銀座をブラブラ。無料ライスは大盛にして...
#家道SPラーメン #並盛 #1100円
#家道SPラーメン #並盛 #1100円今日の横浜対策で家系。最近平日は15時開店らしく行く機会が減って1年ぶり。旧土日SPは家道SPに名前が変わってた。並盛でも麺の量はしっかりあ...
家道スペシャル
火曜日16:30先客4名。半年ぶりに来店。普通に美味しい。豚バラと海苔をスープ浸してライスを巻いて頂く。かなり米に合う。麺は酒井製麺×家道と麺箱に書いてあったので独自の配合で出来て...
以前と比べて味が変わった気がしました。
元気な髭の店長が活気良いです。「武蔵家 大井町店」3年間修業しのれん分けを打診され、独立。「華道や茶道にかけて、店名に『受け継いだ伝統を守っていく』という決意を込め『帰り道に寄って...
『らーめん いえみち』家系らーめん 武蔵家 大井町店より独立武蔵家 大井町店は中野武道家がルーツの武蔵家系列店更に武蔵家は二つのに分かれる①新中野に本店がある武蔵家は「六角家」→「...
家系中華蕎麦650円+ほうれん草100+海苔50
「普通。はずれはないかな」いつもと違う戸越からの帰り道食べたくなるラーメン。さっきまで糖分控えたのに意味なし。やはり食べたい。飲み会の後のラーメンしかも家系よいですんーんですが、も...
煮豚味玉入中華蕎麦【TP】海苔、ほうれん草
金曜日13:40頃、ほぼ満席。歯医者帰りにこちらへ。かなり昔にお邪魔した事があったがほぼ印象がなかったので再来店。大井町の武蔵家ご出身ということなのでコールは固め、多め、濃いめでお...
得特製ラーメン
そこそこ美味しいです。量もあり、価格も安いです。得々ラーメンを800円で頼ました。ご飯サービスでお腹はいっぱいになり蒸した。近くならリピートするかもしれません。また、中盛り大盛りは...
ラーメン並ほうれん草トッピング増し
『らーめん いえみち』家系らーめん 武蔵家 大井町店より独立武蔵家 大井町店は中野武道家がルーツの武蔵家系列店更に武蔵家は二つのに分かれる(1)新中野に本店がある武蔵家は「六角家」...
得特製中華(味玉とキャベツ入り)
並ではなく中にしてしまったので多かった。全部「普通」で注文。このお店は野菜が美味しい。ホウレンソウ、キャベツ、とても美味い。スープはやや濃いめで野菜と相まってちょうどいい。...
カウンターのみのお店ですが、子連れにも優しく、子供、女性サイズのラーメンを用意してくれています。学生も多い地域なので、トッピングサービスもありがたいです。好みの調整もでき、シンプル...
久しぶりに近所の家系ラーメン屋さんへ。最近ラーメン率が高いので、そろそろ自粛しないとデブるなー!味は安定の豚骨醤油でガッツリ美味しかったです♪#戸越銀座ディナー#家系ラーメン#豚骨...
#家道スペシャル #並盛 #1000円 #土日限定 #ライス #
#家道スペシャル #並盛 #1000円 #土日限定 #ライス #並盛 #無料手首辺りまでタトゥー入れた店員のお兄さんお姉さんは笑顔もなく怖い。でも黙々と仕事してる姿は好感。特に汗拭...
安い。
店員さんが券売機前の客に声がけするような活気のある店舗です。よし悪し。ラーメンは普通に美味しいです。いろいろ試してみます...
武蔵家の系列のラーメン屋さんです。鶏チャーシューがとても柔らかくて美味しいです。家系のラーメンが好きなのでとても良かったです。
#煮豚増中華 並 #850円 #キャベツ #100円 #ライス
#煮豚増中華 並 #850円 #キャベツ #100円#ライス 多め #無料お好みは全部普通。いつもの事ではあるけど入店するとカウンターの中からオススメ言われるのは気分良くないな。チ...
武蔵家の系譜だったと思います。台湾のジーローハン(鶏肉ご飯)を提供していて美味しかったですし、鶏チャーシューが絶品。