232件の総合評価
ラーメン 並 ゼンマシ 九条ネギ
土曜日、12時30分、店横細い通路から10人が待っている列に接続。通路も含めると25人待ちくらいだろうか。さて、今回の関西遠征の本丸はこちら。色々あって店主さんに差し入れも頼まれて...
ラーメン中 九条ネギ 生卵 野菜抜きニンニク
所要で関西に来たのと、用事は夕方からなので1年ぶりに安井金毘羅宮へ参拝+今回は菊野大明神も追加参拝どういう神社かは各自ググってもらいたいが、京都市役所裏の菊野さんからは京都バス大原...
ラーメン中盛り(1,100円)+辛いラーメン変更+生たまご
遠征の〆は京都へ移動し7ヶ月ぶりにこちらへ。雪が舞う中到着すると今まで店内にあった券売機が店頭に移動されていてビックリ。早速「ラーメン中盛り:1,100円」と未食だった「辛いラーメ...
ラーメン半分(にんにく野菜まし)+生卵
日曜日の17時頃に訪問、10人目でファーストロットでした。お店の外の左手にある券売機で食券を購入してから並びます。17:30定刻どおりの開店で、約10分で着丼。スープは前回訪問時(...
ラーメン並(九条ねぎ)(ニンニクアブラ)
とても美味しかったです!
ラーメン 中盛り ニンニク、アブラ 九条ねぎ
ラーメン 中盛り ニンニク、アブラ 九条ねぎ 1,100円
限定【こういうので良いんだよDX】
限定ラーメンニンニク少なめ。コールがニンニクのみとのことだったが、ラーメンを見て納得。煮卵、ほうれん草、めんま、かまぼこ、白ネギで構成された中華そば風ラーメンでした。鶏ガラベースの...
ラーメン半分 生卵九条ネギコールニンニクアブラ
所用で京都に行くことがあり是非行きたいと思い行きました流石直系ですね美味いです麺もスープも豚も最高でした何といってもネギを絡めて食べるのが旨かったです...
つけ麺+カレー+九条葱
【つけ麺+カレー+九条葱】¥1250投稿し忘れていたラーメン二郎 京都店でカレーつけ麺を食べた時のものです。確か外待ち20人くらいで1時間くらい並んだ気がします。しかもまだ暑い時だ...
ラーメン並
平日10:30 え??待ち人が誰もいない……。臨休?? 思わず公式Xで確かめるもそうでは無さそう。(勿論そんなことないのを確認してここに来てる)ということはPPてことで良いのかな?...
ラーメン半分900円+ネギ100円
8月11日(日)11時開店と同時に入店、券を購入し着丼待機、しばらくしてご対麺、半分ですが結構な量です。麺はモチモチ、スープはライトな味です。ン~ン、何かが足らないのか、バランスな...
半分汁抜きニンニクアブラ+脂飯
2周目制覇に向け今日はこちらへ遠征!これにて、あと3店舗!残るは、栃木街道、ひたちなか、柏。かつ、二郎全店全メニュー制覇まであと5メニュー。残るは、札幌:つけ麺、汁なし仙台、栃木街...
【限定】冷やし(麺半分)
最高40℃予想の猛暑日、限定の冷やしがあるとのことで、8月2日、初訪問です。さすがの暑さに外待ちはなく、食券購入してすぐに着席できました。コールはニンニク、待つこと10分強で配膳さ...
ラーメン中盛り(1,000円)+つけ麺+九条ネギ ニンニク
1年ぶりに関西遠征。というわけでここもちょうど1年ぶりになる。到着すると通路に1人待ち。すぐに店内へ入り券売機で「ラーメン中盛り:1,000円」を購入。どうも小銭が入りにくいらしく...
肉うまかった。並は余裕だった。
西成汁無し(半麺)九条葱¥1,000
ラーメン二郎 京都店さんへ訪問です。【ラーメン二郎制覇に向けて進捗中】最南端、白い巨塔の田宮二郎を撃破!前回は夜営業訪問が突然の臨時休業になってしまい、しばらく立ち直れないくらい響...
ラーメン並(汁抜き、辛味、九条ネギ、生姜ダブル、生卵)
ラーメン汁抜き950円、辛味50円、九条ネギ50円、生卵50円、生姜2個100円をオーダー。コールは野菜アブラです。本当はニンニクを入れたいのですが、明日も仕事なので我慢しかわりに...
コールは右端の人からで、ちょうど右端に座ってしまい1番に「にんにく入れますかっ↑」と聞かれ緊張しました。
ラーメン中盛り 950円 九条ねぎ 50円 生姜 50円
大阪は梅田のオフィスを定時ダッシュ、電車に揺られ19時に到着。外から見える行列は7名ですが、店内にも5名程待っていました。コールは「にんにくマシ、あぶらマシ」です。麺:平べったくう...
ラーメン並
念願の初来店。 まあまあ美味しかったです!