強風時の運転に注意!
登録日:2022年11月4日
今日も鴨島は風が強く吹いています!こんな日はハンドルが取られやすく、危険運転になりがちです。川が多い徳島県では土手の上や橋の上を運...
雪の日の運転は注意!
登録日:2022年12月23日
当院の前もかなり雪が積もりました!こんな日は車のフロントガラスが凍ったり、雪が積もって視界が悪くなったりして事故が増えてしまうので...
ながら運転していませんか?
登録日:2021年9月11日
普段車を運転していると、信号で止まっている時や走っている時に携帯を操作している方をよく見かけます!このような「ながら運転」は大きな...
患者様のお声~産後骨盤矯正~
登録日:2022年2月18日
写真は、産後の骨盤矯正で当院にご通院いただいていた方のお声です!産後の不調はそのままにしておくと、他の症状に繋がりやすくなりますの...
急性腰痛ってなに?
登録日:2021年8月4日
皆さんは『急性腰痛』という言葉をご存知でしょうか?難しい症状のように聞こえますが、実はこれ『ぎっくり腰』なんです!ぎっくり腰は何度...
ご自身の姿勢・骨盤の歪み気になりませんか??
登録日:2022年5月6日
骨盤が歪んでいる状態のまま生活を続けると、身体のバランスが悪い状態になっているため、今まで痛くなかった部分にも負担がかかり続け神経...
休み明けに多いぎっくり腰!
登録日:2022年1月7日
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!皆様お正月休みはゆっくりできましたでしょうか?お正月休みが明けてか...
むち打ちもお任せください!
登録日:2022年11月26日
こんにちは!鴨島坂口整骨院です(^^)皆さん一度は「むち打ち」という言葉を聞いたことがあると思います。むち打ちとは交通事故などで首...
お盆期間の渋滞に気を付けて!!
登録日:2021年8月11日
明日からお盆期間に入りますが、あいにくお天気は雨予報ですね…。お休みの方が多いので、交通量が増加することが予想されます。渋滞が起き...
こんな癖ありませんか?
登録日:2022年10月21日
皆さんが普段何気なくしている癖が、お身体の不調の原因になっているかもしれません!例えば、足を組んで座る・首や腰をポキポキ鳴らす・片...
夕暮れ時の運転は危険がいっぱい!
登録日:2021年8月25日
最近暗くなるのが早くなってきましたね!薄暗くなると夕日と景色が同化してしまうので、危険を察知するのに時間がかかります。例えば、対向...
巻き込まれないように注意しましょう!!
登録日:2021年8月18日
夕方になると、薄暗くなり車と景色が同化し対向車線の車からの発見が遅くなります。このように視界が悪くなると危険を認知するのに時間がか...
腰痛の原因は姿勢かも!?
登録日:2022年5月27日
「腰痛がいつまで経っても治らない」「マッサージを受けてもその時しか楽にならない」という方はいらっしゃいませんか?慢性腰痛の原因は、...
早めのライト点灯で交通事故を未然に防ぎましょう!
更新日:2021年10月15日
10月に入り、日が短くなっていますがみなさんは何時頃に車のヘッドライトをつけていますか?ほとんどの人が「暗くなってからつける」と答...
この時期は夕方に注意!!
登録日:2022年3月25日
最近は日が長くなってきましたね!この時期は夕暮れの時間が長いため、交通事故に注意しましょう!夕暮れと車が同化して、対向車に気付かな...
緊張型頭痛について
登録日:2021年12月24日
いよいよ12月も終盤にさしかかりました。家の大掃除などは終わりましたか?☆彡本日は頭痛についてお話させていただきます。頭痛に多いの...
事故による症状…そのままにしていませんか??
登録日:2021年9月17日
交通事故に遭われた際、みなさん基本的に医師の診断を受ける為に病院や整形外科へ受診されると思います。しかし痛みの出ているところへ対し...
水分摂ってますか?
登録日:2022年11月18日
寒くなってくると増える症状に、「急性腰痛」があります!急性腰痛とはいわゆるぎっくり腰のことで、寒くなり筋肉が硬くなると肩や腰に急激...
頭痛は水分量で左右される!?
登録日:2021年9月24日
高頻度での頭痛にお悩みではありませんか?頭痛の原因も様々です。肩こりから来る頭痛もあれば、転帰に左右される頭痛もあります。ですが、...
四十肩ははやめに治療を!!
登録日:2022年2月25日
四十肩という言葉はよく聞きますが、どのような症状が出るのか知らない方も多いと思います!四十肩は痛みを伴い、肩の動きに制限がかかりま...
感染症に注意!
登録日:2022年11月12日
寒くなってくると、いろいろな場所が乾燥してきますね……。中でも喉の乾燥には注意が必要です💦風邪やインフルエンザなどの空気感染する...
当院の感染症対策
登録日:2022年1月14日
お正月を境目に感染者数が大幅に増加しています。徳島県でも昨日48人の感染者が確認されました。クラスターも発生し、油断ができない状況...
【産後の骨盤矯正】
更新日:2021年10月15日
産後の体型・体重変化の大きな原因の一つが、「骨盤の歪み」です。出産を通して大きく歪み、損傷を受けた骨盤は、正しい知識をもってケアし...
当院の感染症対策!
登録日:2021年10月15日
全国的にコロナの感染者数が減り、かなり落ち着いてきましたね!ここで油断をして、遠出や旅行をしてしまうと感染者数が増えてしまうことが...
もしも交通事故にあってしまったら
登録日:2021年10月29日
こんにちは、鴨島坂口整骨院です☆彡コロナも落ち着きを見せて人の出が多くなりそれにともなって交通事故などが増加傾向にあるという事です...
とても多い肩こり!
登録日:2021年11月5日
当院にご来院される方の多くが肩こりの症状にお悩みです!お仕事でデスクワークをされている方や長時間同じ姿勢でいることが多い方が肩こり...
産後の骨盤矯正
登録日:2021年10月22日
産後の骨盤矯正って何をするんだろう?とか思われていると思います。矯正と聞くとバキバキボキボキのイメージがありますが筋肉にアプローチ...
産後の不調は産後のうちに!!
登録日:2022年1月28日
産後になってから出てきた症状などはございますか?当院にご通院されている産後の方には、産前になかったのに産後になってから痛みがでてき...
駐車場にも危険は潜んでいます!
登録日:2023年3月4日
今回は駐車場での交通事故についてです!道路を走る時は左右の確認・後方の確認など、常に周りに気を向けながら走ることができていると思い...
風が強い日は気を付けて下さい!
登録日:2021年12月3日
最近は気温が一気に下がり、冬本番の気候になりましたね!寒くなると日によってとても風が強い日がありますよね?そんな風が強い日は車の運...
自分の姿勢をご存知ですか?
登録日:2023年2月25日
皆さんはご自分の姿勢が良いのか悪いのかご存じですか?猫背は姿勢が悪いという認識がある方がほとんどだと思いますが、実は姿勢が良く見え...
お子様の姿勢は大切です!
登録日:2022年12月2日
皆さんはお子様の姿勢を気にしたことがありますか?最近は小中高生のうちから肩こりや腰痛などに悩んでいる方が多くいます。これらの症状は...
ぎっくり腰について!!
登録日:2021年11月12日
本日はぎっくり腰についてお話させていただきます。ぎっくり腰というのは病名ではなく症状と思っていただくと分かりやすいかもしれません。...
交差点に注意!
登録日:2022年10月14日
交通事故の中でも多いのが交差点での衝突です!信号があってもなくても、交差点での出会い頭の衝突は特に多く見られます。信号がない交差点...
産前のズボンが入らない!?
登録日:2022年4月16日
産後のお母さん、産前のズボンが入らなくなったというお悩みはありませんか?太ったと勘違いされる方もいらっしゃるかもしれませんが、そう...
寒い時期の急性腰痛!
登録日:2022年12月9日
この時期は急性腰痛、つまりぎっくり腰が増える季節です。筋肉が硬くなり急な動きについていけず痛みに変わるものですが、その原因は水分が...
感染症対策を実施しております!
登録日:2022年4月1日
日中の気温も上がり、春らしくなってきましたね!マスクをつけていると暑くなり、外したい!という気持ちが大きくなる季節でもありますが、...
妊娠中の痛み、お任せ下さい!
登録日:2022年2月4日
妊娠中の腰痛、どうしようもないと諦めていませんか?妊娠後期になるとお腹の中の赤ちゃんが一気に大きくなり、腰にかかる負担も大きくなり...
肩の痛みはありませんか?
登録日:2022年2月11日
四十肩という言葉はよく聞きますが、どういうものなのかご存知でしょうか?四十肩の主な症状は、肩の痛みです。肩の可動域が制限されますの...
当整骨院の感染症対策
登録日:2022年3月11日
徳島県の感染者数もなかなか減らず、状況が変わらないですね。クラスターも多く発生しています。当院では写真の対策と、ご来院された患者様...
歩行者優先は基本!!
登録日:2022年1月21日
みなさんは、歩行者を優先できていますか?信号がついている横断歩道では、歩行者がいれば優先している車がほとんどですが、信号のない横断...
冬の雨は危険!
登録日:2021年12月17日
今日は雨が降り、明日はこの雨の影響でかなり気温は低くなるそうです!雨が降ると水たまりができますが、冬はこの水たまりが気温が低くなる...
曇りの時は気を付けて!!
登録日:2022年3月4日
最近は安定しない天気が続いていますね…。曇り空だと朝や昼でも薄暗くなります。車の運転をする時、夜しかライトをつけていない方がほとん...
雨の日は事故が多い!
登録日:2022年4月8日
暖かい日が続き春らしくなってきましたが、雨が多いのもまた春です。雨によって前が見えにくくなったり、雨の音で外の音が聞こえにくくなっ...
肩が上がらない?
登録日:2022年5月20日
こんにちは、鴨島坂口整骨院です☆彡よく五十肩とか四十肩とかお聞きすると思いますがみなさん、勘違いされていて病名ではなく症状です。肩...
繰り返すぎっくり腰……
登録日:2022年5月13日
繰り返すぎっくり腰にお悩みの方はいらっしゃいませんか?重い荷物を持った時や前かがみになった時などになりやすいぎっくり腰ですが、正式...
感染症対策はしっかりと!
登録日:2022年12月30日
もう年末ですね!元気に年末年始を迎えられるよう、感染症対策はしっかりと行いましょう!手洗いうがい、消毒、マスク着用は外出時心がける...
反り腰でお悩みですか?
登録日:2023年2月18日
反り腰から来る腰痛でお困りの方はいらっしゃいませんか?ご自分が反り腰か分からない場合はチェックをしてみましょう!1.素足でかかとを...
交通事故に遭ってしまったら!?
登録日:2022年4月29日
皆さんは交通事故後、どのような行動を取るべきかご存知でしょうか?交通事故に遭ったら衝撃などによって焦りからパニックになりがちです。...
頭痛の原因は?
登録日:2022年10月7日
長年の頭痛にお悩みではありませんか?その頭痛もしかしたら水分不足が原因かもしれません!筋肉は8割が水分でできているので、頭の筋肉が...
【交通事故治療もおまかせください🚗】
登録日:2022年9月30日
こんばんは!鴨島坂口鍼灸整骨院です(^^)🌙もうすぐ紅葉など、秋の行楽シーズンですね🍁こんな時に気をつけたいのが「交通事故」で...
ストレートネックって?
登録日:2023年1月6日
皆さんはスマホを見る時、自分の首がどれぐらい傾いているかご存知ですか?実は人間の頭は、4~5キロあると言われています。この重さを首...
お子様連れ大歓迎!
登録日:2022年10月29日
当院は産後骨盤矯正のメニューがございます!お子様連れで来られるお母さんも多く、お母さんの施術中はスタッフが必ずついて見させていただ...
産後の痛みありませんか?
登録日:2023年1月14日
産後のお母さん、産後から骨盤の歪みを気にしていませんか?産後の悩みで上位に来る「骨盤の歪み」。出産に向けて骨盤が開くので、不安定に...
インナーマッスルって何?
登録日:2023年2月10日
最近よく聞くインナーマッスルですが、実際どういう筋肉なのかご存知でしょうか?インナーマッスルというのは身体の奥深くにある筋肉で、姿...
産後の腰痛を放置しない!
登録日:2022年12月17日
産後は身体に痛みが出るものですが、その理由は骨盤や腰周りの筋肉にあります。妊娠中にお母さんの身体は赤ちゃんが産まれやすくなるホルモ...
肩こりをそのままにしない!
登録日:2023年1月20日
肩こりはよく聞く症状だと思います!デスクワークや長時間の同じ姿勢などが原因で起こるものですが、肩がこっていて当たり前だと思っていま...
交通事故について
登録日:2023年1月27日
交通事故の治療でお悩みではありませんか?交通事故の後遺症が残らないか不安だったり病院では異常なし、でも身体の重だるさがあり耳鳴り、...
目の疲れを感じていませんか?
登録日:2023年2月4日
デスクワークの方に多い『目の疲れ』。目を酷使することで起こると思っている方も多いと思います。もちろんそうなのですが、実は首や肩から...