21件の総合評価
シネコンでは上映されない映画も上映されたり、かなり重宝しています。
新しく綺麗な映画館というわけではないが、駅から少し離れた場所にあるので平日はガラガラ。子どもがいても安心して見られます。チャイルドシートもあり。作品はメジャーなものがないこともあり...
今話題の映画からローカル映画まで上映してくれます。大きい映画館ではやらないドュメンタリーやよく知らないアニメまでやってくれるのでこういう地域密着型な映画館は大好きです
静岡駅にあるレトロ感あふれる映画館になります。近くにシネコンもありますが、イベント上映限定作品や韓流作品など独自の作品も多いです。
昔からある街中の映画館です。子供の頃はよくアンパンマンやアニメの映画を見に行きました。全席自由席です。
昔からある映画館で、昔はよく利用していました。前は映画館周辺も栄えていましたが今はあまり人通りが少ないように感じます。
子供の頃よく利用してました。駅から少し離れてるので不便ではあります。昔は映画を見る時はこの辺りで見るのが当たり前だったのですが…時代の流れを感じます。昔からある為、どこか懐かしさを...
映画館道り沿いにあります。昔は映画といったら、この辺りに数件ありましたが今ではこのお店位かな?映画館でお菓子を買うと高いので近くのお菓子屋さんで購入し持ち込んだものでした。シネコン...
繁華街の1等地にあるのですが外観はもう同じまま。それが残念です。以前のように地方ならではの上映作品も少なくなってしまった~
昔からある映画館で愛着があります。我が家では映画を見る時はいつもここです。ポップコーンも安くて必ず買います。
駅から少し離れている昔からある映画館です。少し狭いとは思いますが、映画を見るぶんにはそこまで悪くは無いと思います。
昔からある映画館です。セノバの映画館が出来る前はよく利用させてもらってました。そこまで大きい映画館ではないですが雰囲気が良いです。
学生時代よく行きました。駅からは少し離れています。こじんまりした映画館です。普段は空いてますが上映開始日は並んだりします。
昔からある映画館。学生の頃良く行っていました。映画館通りもずいぶん変わりましたが、ここだけは残っていてうれしいです。子どもの映画もやっており、空いているので行きやすいです。
静岡駅前にある映画館です。駅から少し歩きますが、お店を見ながら行けるので割と近く感じます。大手の映画館ではやっていないものも上映されていてよいです。
昔からある映画館で何回も観に行っています。ここだけはいつまでもあり続けてほしいと思います。久しぶりにここで映画観たいです。
このような映画館を探さなくちゃ シラノ…よかったです
昔から現在も残る歴史ある映画館です。その分シアターはシートや音響効果など、現代の映画館とは比べてはいけません。しかしながら同区内にある最新の映画館とは差別化し、珍しいマイナーな作品...
古き良き映画館です。全席自由の映画もすっかり減りましたが,ここはまだ全席自由なので貴重。これからも生き残ってほしい
金曜日は、レディースデイで1200円!