47件の総合評価
温泉目的に行ったので概ね満足千人風呂は湯気がモクモクと立ち込め雰囲気も最高でした。ただ食事が本当に口に合わず、ほとんど食べなかった。郷土料理や家庭料理にしてくれれば良いのに、出来合...
ものすごく広いのに、掃除が行き届いていて感心しました。館内は趣があり、廊下を歩いているだけで楽しかったです。期待以上の宿でした。また必ず行きたいです。...
予約する時、なかなか予約出来なかったですが、思ったよりも空いていました。満室になるまで予約を受けていないようです。食事は美味しく満足でした。温泉も評判通り良かったです。丁度、暖かか...
ずっと気になっていたので、雪降りしきる時期を狙って、この度行ってまいりましたが、また訪れたくなる本当に素晴らしい旅館でした。困った時に仲居さん側からお声がけいただけたなど、仲居さん...
硫黄系で白色のお湯が好きなので最高の温泉でした。ただ、男風呂小さくイマイチでした。夕食は、地元の素材が多く美味しかった。朝食のブュッフェは、漬物系が多く、イマイチ。温泉第一なら最高...
2025年お正月、記録的な大雪の中2泊しました。硫黄香る温泉は最高でした。文句ありません。温度も低めなので長風呂を楽しめました。1日に何度も入ったのですが、タオルはフロントで交換し...
部屋の前の通路の電気が一つ置きに点いて暗かったのでフロントに尋ねたら明かりが部屋に漏れるとの言い訳。髭剃りが部屋にもお風呂場にも無いのでお風呂場に居た掃除係に尋ねたら「無い」と無愛...
普通の旅館の感覚ではなく、日帰りの温泉に泊まる感覚かな?建物が古いのはむしろ良いのですが、夕食に持ち込み1000円とか、売店で買ったものなら200円とか、朝のコーヒーは、マイボトル...
お湯がやわらかい、久しぶり寛げた
泉質は最高で千人風呂も女性専用時間設けられてるので、気兼ねなく温泉楽しめました!プランが湯治だったので、夜の食事が食べれるものが少なかったですが、朝は、バイキングで好きな物食べれた...
一年中人気の酸ヶ湯温泉 東北旅行の温泉旅館巡りには外せない 部屋はえーって感じだけど先ずは 紅葉シーズンのこの時期に お一人様を引き受けてくれたことに感謝とにかく千人風呂 屋内建築...
念願だったこちらの宿にやっと泊まる事が出来ました。お風呂は最高?の一言につきます。泉質・柱が一本も無い作り等温泉に入るだけでも最高なのに湯船に入りながら目でも楽しめます。冬場など何...
混浴の千人風呂が圧巻でした。湯浴み着も売っているので是非。
湯治もできる温泉旅館。泉質が素晴らしくピリピリと刺激があるお湯でした。 趣がある浴場でゆったり温泉を満喫できます。
初めての宿泊でしたが、千人風呂のお湯がとてもいいです。肌にピリッときて、いかにも効きそう。 クーラー無しと聞いて、一瞬眩暈がしましたが、全然不要の良い宿でした。
左膝が悪くて、いつも1階の部屋を予約していた。うっかり1階の部屋を頼み忘れて、当日は変更が無理と言われた。食事、入浴の度に階段が辛くて、部屋から最低限しか出れなかった。膝が段々と痛...
酸ヶ湯温泉♨️でそば饅頭を頂きました。千人風呂は全面ヒバで建築されており歴史を感じます。勿論わ泉質も素晴らしい👍四分六分と熱湯、打たせ湯があり男女のスペースもアバウトにセパレート...
千人風呂は全面ヒバで建築された歴史のある建築物。 緩く感じるけど熱湯という身体の芯から温まる熱湯、四分六分は表面は熱いが継続しないという不思議な泉質です。
千人風呂は暗くて良くみえなかったけど温まった。
千人風呂 雪降る前の賑やかな酸ヶ湯