34件の総合評価
ひっそり佇む神社です。
良き。
立派であります。
良き。
良き。
良き。
末社の安倍晴明神社の方が有名ですが、管理はこちらの神社でやっています。安倍晴明神社の社務所が不在のときはこちらで手続きやってもらえます。
陰陽師として有名な安倍晴明を祀った神社 絵馬の代わりに玉串?に願いを書いて、本殿に置くスタイルのようです
安倍王子さんの正面から。背中側には王子商店街
御朱印は隣の神社で頒布していました。
すごく良い雰囲気で気持ちがいいです!
すごく良い雰囲気の所です!
平安時代から熊野詣が盛んになりたくさんの人が参拝していたようです。
陰陽師がなんでも叶えてくれそうな気がする
阿部野区のパワースポットで共に長い歴史の神社、安倍晴明神社には徒歩で数分で行けます。緑に囲まれていて樹齢500年のご神木もありとても歴史を感じる神社でした。
安倍晴明さんの名前がついてる神社さんです。地元の方達だけではなく、各地から来られています。お向かいの歩道沿いにはタコ焼き屋さんや沖縄ドーナツ(サーターアンダーギー)屋さんもあるので...
羽生結弦
天王寺付近にある安倍王子神社。たまたま近くを通りかかった時に御利益ありそうな雰囲気だったので参拝しました。
安倍晴明の遣い?の八咫烏をお祀りしている神社です。おみくじが八咫烏でとても可愛く、おみくじを下さったみこさんも可愛かったです笑
大阪市阿倍野区、都会のどまんなかにある神社にも関わらず無料の駐車場があり利用しやすいです。近くに安倍晴明神社もあります。