18件の総合評価
総合的には悪くない。ハングル教育は不要。
子供がいつも楽しんで通っている。先生たちもいい方がたくさんおられるようで安心して預けられる。ただ繰り返しになるが、ハングル教育はやめて欲しい。
言葉遣いや英語、体操など色々学べます。
子供達が楽しんでいるので、いいと思います。言葉遣いや挨拶などもしっかり指導していただいています。色々なことを学んで帰ってくるので成長が早く感じます。
西宮市の北部、北六甲台の住宅街の中、北六甲台小学校の真ん前にある私立の幼稚園で、制服もかわいくて、進んだ教育をされている幼稚園です。
保育所と、迷ったら、幸幼稚園プレクラス!
どうせ、預かってもらうなら、何か刺激があれば。何かひとつ学んで帰ってきてくれたら。と思っているお母さんたちにはおすすめだと思います♪1歳のクラスから椅子に座って短い間でしたが朝の会...
空気が美味しく、のびのび成長できます。
トータルでみて、とてもいい保育園だと思っています。 保育園の責任者が女性で、優しくて名前を覚えてくださったりしてる子もいたみたいで、素敵だなと思いました。
教育の質はピカイチな園
学習能力の高さ、礼儀作法、先生方の対応状況などを鑑みても総合的には入れて良かったと思えるレベルなので
働いてるママにはオススメ
子どもが自立できる園だと思います。自分の事は自分で行う事ができる環境を作ってくれてる。ブロック遊びが大好き子どもは登園しているようです。
徹底した指導がすばらしいです。
入園前は大丈夫かと不安だった子どもが、毎日楽しく通園してくれたこと、園のおかげです。先生方も叱るときは厳しいですが、でも子どもたちが毎日笑顔で子どもらしく通える、よい幼稚園です。
広く浅く、学べる幼稚園
一年をとおして、芋掘りやクリスマスなどイベントがたくさんあります。プール参観、体育参観、敬老の日参観、給食参観など、園での様子を見る機会も多いと思います。
勉強に力を入れている幼稚園。
英語のお勉強もしている園です。 勉学に力を入れています。宿題がでる日もあります。外遊びは若干少なめです。
小学校入学準備幼稚園
文字が習える幼稚園です。小さいうちからとても丁寧に教えていただけるので、いまだに習字を習わないのに書道で入選したりします。中にはお勉強幼稚園と言われる方もいらっしゃいますが、小学校...
制服が上品で可愛いです。
長年勤めている先生が多く、しっかり指導していただけます。お勉強重視ということで、ひらがなやカタカナを早い段階で習得できますが、その他にも英語、韓国語、ゴルフ、体操、日舞などいろいろ...
自由が少いが団体行動はできるようになる
ちょっと後悔しています。スケジュールがしっかり詰まっていて、団体行動ができるようになるが、自由時間が少なく、先生達にも余裕がないように見えます。成長の早い子や小学校受験する方向きで...
地域の園児が多く通う幼稚園
公立の幼稚園は保育時間が短く、一番家から近いという立地条件もあり、こちらの幼稚園に入園を決めましたが、思いのほか充実した教育内容で子供は楽しく通っていました。ただ先生が仕事に追われ...
勉強も子供にとってはある意味遊びです
小学校入学する時に、何の不安もなく送り出すことができました。ひらがなもかたかなも全て学習済みですので、小1の壁は難なくクリアです。行事は土曜日にすることが多く、仕事をされている母親...
礼儀正しい幼稚園です
礼儀、日本の文化などしっかりと指導してく下さいます。長期休暇時の保育や日々のお預かり保育なども充実しています。
いっぱい学習させてくれる園です
園児を一人の人間として扱い、一般教養だけでなく人間教育ができていると思う。給食なので、共働きには助かる。遠足などの変更が直前にあるなど、事前変更がないところが欠点です。
学問重視の幼稚園
送迎バスが自宅の側まで来てもらえます。園で給食を作っており、おいしいそうです。教育熱心な園で国語・算数だけでなく英語等の語学も教えています。