31件の総合評価
どの部位も美味しくジンギスカンのイメージが変わりました。特にタンが一番美味しかったです。
自分で焼く。知り合いのマジシャンゆめに教えてもらったが酒好き女子がいっぱいおった。笑 北海道の女子は癖のある肉が好きなのか?笑 腹いっぱいであんまり食えなかったわ。
ジンギスカンは、臭いというイメージでしたが、とても美味しかったです。締めのラーメンも食べたかったですが、おなかがいっぱいで断念。
2日連続のすすきのでジンギスカンですが 仲良し女子と夕方早くから行ってきました。 近くの成吉思汗だるまはすごい行列でしたが 此方は観光客より、地元の方々が行くお店で 予約ができる...
ラム独特の癖あり。野菜とかタレと一緒に食べるのがオススメ。 お腹いっぱいでは行かない方がええ。笑
新鮮でクセの少ないジンギスカンが食べられるお店で〆に食べるタレにつけながら食べられるラーメンはクセになる美味しさです。
どのお肉も新鮮で美味しい
札幌で1番美味しいジンギスカン屋さんだと思います。予約しないと入れないことが多いです。締めのラーメンも最高です。
大通り公園とすすきのの間ぐらい。店舗は小さめで、比較的すぐ埋まってしまうみたい。時間になるまで、吹雪でも店内には入れてもらえない塩対応。
肉質は素晴らしいです。ラム肩ロース、生ラムの赤身が特に最高でした。旨味をガツンと感じます。マトンもオススメです。
カウンター席もあり、お一人様でも入りやすいお店との口コミを読んで訪問しました。コスパが良く人気店の様で予約で一杯。5時開店で5:50までならと言う事で、さっと食べて帰るつもりでいた...
人気店で予約が取れなくて遅い時間の来店になりました。お店には沢山のサインが張ってあり有名店らしい雰囲気でした。
予約必須の人気店です。 初めてなので盛り合わせをいただきました。 独特の癖もなく美味しくいただきました。
かも無く不可も無く。コスパも高くも安くもなく。良くも悪くも普通の炭火焼き店。どこにでもある感じですが普通に食べれるレベルなので問題はなし!
ジンギスカンの肉は柔らかく、めちゃくちゃおいしい。ラムユッケもラムタンも最高だった。
創業17年、だるま支店のすぐ近く。創業当時はお母さんが仕切っていましたが、今は息子さんがやられてる様子。メニューも少し変わっています。アイスランド産ラム肉とセレクトされた部位はバラ...
お肉もレアで食べれるくらい新鮮ですごく美味しかったです。 お塩で食べるのは初めてだったのでタレで食べるのももちろん美味しいですが新しい発見でした
ここのジンギスカン、今まで食べた中で一番美味しいかも。この季節だけのアイヌネギも食べた事ないほどの美味さ。シメのラーメンまで行ってしまい、体重増やむを得ない。...
店内の壁に所狭しと有名人のサインが書かれているお店。入口付近には星野源のサインもありました。様々な部位のジンギスカンを食べることができます。
本場のジンギスカン。地元民や芸能人からも人気の店(サインは壁に直書き) クセもなく柔らかくジューシー。肩ロースやサーロイン等、いろいろな部位があります。〆はあがりラーメン、残った自...