112件の総合評価
高校生活エンジョイ勢向け
自由度高めの環境下で高校生活楽しんで、そこそこに勉強も頑張るぞ~くらいのイメージ感です。校風から、パリピ(陽キャ?)が比較的多いのかもしれません。が、そこそこの偏差値のおかげか過激...
高校、ここでよかったなって思えます!
最高です。皆さん優しいですし、勉強以外も非常に充実しているので、一度きりの高校生活本当にここでよかったなって思える場所でした。課題なんかは出ないので、勉強は自分から進んでやらないと...
自由、自主、自立。これらが中心です。
自由。とにかくそれ。校則もないに等しく、基本的に染髪と着こなしさえ守っていれば何か言われることは無いです。ゲーム、マンガ等は黙認しているような節があります。行事も生徒主体で、先生は...
名前からすると昭和区にあるかとおもいきや、瑞穂区にあります。昔区画整理があり、昭和区から瑞穂区にかわったとのこと。
名古屋市瑞穂区にある県立の高校であり、周辺は緑豊かな環境に囲まれています。地下鉄やバスで通学できることができる範囲にあります。
名古屋の昭和区にあります。住宅地の中にありますが、運動場も広く、テニスコートも充実しています。近くの広い道路に市バスが走っていますが、最寄りの地下鉄駅まではちょっと遠いです。
どこを切り取っても楽しいの一言
どこを切り取ってもとにかく楽しかった高校生活でした。1年生、2年生はとにかく楽しむ。やりたいこと全部やって、行事も部活も遊びも全部全力な皆と一緒に過ごして、キラキラして眩しすぎる青...
ここは頭のレベルが高いなと思います!しかしみんな男女仲良く凄く楽しめます先生たちも熱心に教えてくれると思います
頭の良い学校。3.4がまばらにないと難しい。駅から少し遠い。バスや自転車なら良いと思う。コンビニや飲食店も近いです。...
愛知県ではとても有名な高校で知らない人はいないという高校られとても優秀な高校です名前がちょっと親父臭いけどそんなこと気にしてたら意味が
大通り沿いにあるので送り迎えとか寄り道とかはけっこう立地いいです。近くにマクドナルドもあるので良い。校風が自由な高校なので過ごしやすい。
大通り沿いにある県立高校です。自由な校風でのびのびと過ごせる印象です。文化祭など生徒が主体となって行事を進めるので自分から積極的に楽しみたい人に向いています。進学校なので勉強をサボ...
キラキラした高校生になれる!
穏やかで優しい人が多く、学校生活をたのしめると思います。勉強はする人としない人がいるのですが、それでもみんなやっぱり頭は良いので、ばかにしてはいけません。
学校の近くの信号を赤信号になってもだらだら渡っていくような高校です。車の免許を持っていないので仕方がないのですが人の気持ちに立てるような大人になってもらいたいと願います。車で近くを...
高校生活は楽しめる。受験は勉強しだい。
3年間通った感想ですが、率直に言っていい高校だと思いました。ですが、勉強面ではやる人とやらない人の差が顕著に表れると思ってください。3年から勉強し始めても旧帝は厳しくとも地方国公立...
行事を楽しみたい人のみ
周りが勉強しないので高校で勉強したい!と思ってる人にはあまりお勧めしません。行事命の高校って感じです受験生ほかの高校とは比にならないくらい遊んでると思います。大学進学の実績は見ての...
愛知県内の公立高校です。 駅が近くにないので、割と歩きます。バス停は近いですが交通の便としては割と不便かな、、
自分次第でほとんどのことが決まる
中学校時代に、人間関係で不登校になっていたのですが、そんな私でも3年間がとても充実したものだと思うことができました。
自由を満喫したい人におすすめ!
とても自由で良い高校だった。自由過ぎて息子は勉強しなくなり、二年生半ばでクラスでほとんどビリまで落ちたが、そこから勉強も少しずつ頑張り、地方の国立大学に合格した。よく頑張ったなーと...
一度きりの青春かけられる!
高校生活楽しさでいっぱいがいい人にオススメです!なにか大変なことがあっても、最後は結局楽しいに変わっていくような高校です。勉強はする人としない人で差が出ます。みんな地頭はいいけど、...