8件の総合評価
図書館として大学を支えている施設だと思います。 図書館という機能以前に、見た目も美しく、一見の価値有りますね。
平日は夜遅くまで開いてますね。埼玉大学生はここで勉学に励むとよいです。夜の写真はきれいですね。中もきれいです。
2階と3階それぞれに学習スペースがあります。広くて座席数も多いため便利です。一部の席ではコンセントもあります。
一般の方でも利用可能なため、勉強や読書の場として活用可能です。色々な本があるのと席も多いので落ち着きます。
大学に通っていた頃はたまに利用しました。大学だけに本の種類は多く、結構助かった記憶があります。社会人になった今はもう行けないか…
みんな静かにしているので空気は張り付いているような印象を受けます。参考書に関してはそこらの本屋や図書館より揃っていて良いです。
大学にかよっていたため多く利用した。学外の人も使える、コロナの状況にもよるが。資料の量は多いとは言えないかもしれないが集中できる環境。
学外の方も使えるフリースペースあり。 学内生は勉強スペースだけでなくディスカッション用のミーティングルームもあるので便利。