18件の総合評価
ハンバーグを頂きましたが、すごく美味しかったです。 次回はもう一種類のメニュー、チキンカツを是非頂きたいと思っています。
永年通っていましたが、先日孫を連れて行ったら入店拒否されました。二度と行きません!
近鉄奈良駅北側の東向北商店街にある洋食屋さん。店主の癖は強いけど、味は絶品です!今回はハンバーグを注文しました。まず出てくるのが、セロリと大根と白菜のサラダ。変わった組み合わせだけ...
職人気質の年配のマスターの絶品ハンバーグ!小さい時からいつも通っている道、いつも気になっていたお店でランチをいただきました。祝日の12時に夫婦で来店、昭和の雰囲気の店内、空いていた...
たまたま奈良に宿泊した友人と落ち合ってのランチタイムは、カレーや洋食など何でもいいよという大雑把なリクエストにお応えし、近鉄奈良駅から商店街を北に歩き[吉川亭]を目指します。久しぶ...
頑固な店主さんですが、とても優しく料理もとてもおいしいです。
ビーフシチュー 口に入れた途端解ける柔らかさ
うるさい子供とおしゃべりする女性はお断りという珍しいルールのある怒りっぽい店主だが美味しいという奈良の有名店。
近鉄奈良駅から、東向き北商店街を北上した、奈良女子大学の近くにある、昭和56年オープンの老舗洋食屋、吉川亭さんでランチ(^^)ハンバーグ 1000円サラダ、ライス、コーヒー付きハン...
此処は美味しい洋食屋さんマスターが働けなくなったら閉まる店奈良で洋食食べるなら昭和を知ってる人なら今のうちに行くべし...
行っておくべき洋食店。かつて『子供と声の大きいベラベラしゃべる女入店禁止』の貼り紙で有名になったお店。店内に貼られた『吉川亭今昔物語』もおもしろい。奈良女子大のバイトの女の子が、親...
気をつかうお店。子連れは入りづらいです。
投稿にもあるように客を選ぶお店のようです。私と当時小学生の娘と入りました。店内は薄暗く愛想がない店員さんに案内され、ハンバーグセットを注文。スープは美味しく、娘も喜んでいました。次...
近所なら、毎日通いたい!
5回行きました。素材が吟味してあると感じます。ハンバーグも、グラタンも、美味しい。舌びらめとホタテのソテーが、特に好きです。魚が新鮮だと思います。人参のムースが美味しかったです。ひ...
洋食屋?フランス料理屋?
お目当てのフランス料理バイキングらんぷり〜るに 行くと、なんと直前に外国人団体客が40人も!これはさすがに諦めて 商店街をあるいているとまぐろ小屋という興味ある店が 目に入りまし...
知る人ぞ知る
もうすぐ遷都1300年です。 おいしいもの が食べたい方にお勧めしたいのが、この吉川亭です。 近鉄奈良駅から奈良女子大学に向かって北へ、東向き北商店街を過ぎ、花芝商店街右手にありま...
今はどうなっているか?
今はどうなっているか知りませんが、十数年前に何度か行きました。その頃、入口に『犬と大きな口をあけてしゃべる女はおことわり』とか云う内容の立て札があったように思います。料理は中々の物...
頑固なだけある
店主は「ぺちゃくちゃうるさい女は嫌い」だそうです(笑) たまにフランスへ行かれるようで、1ヶ月とか休まれる時もあります。 頑固なだけあってお味はいいと思います。 媚びておらず、気取...
こだわりの美味しいお店
手頃なお値段で、美味しいフランス料理が堪能できました。静かにお料理を楽しみたい方向け。