79件の総合評価
宮崎にある平和台公園です。平和の塔という歴史的な建物があり、ぜひ、この塔の歴史について県外の人もしってほしいです。
しっかりと整備された公園です。広めの駐車場もあり、すごく便利です。ウォーキングコースとしてもおすすめのスポットになります。
公園内に建つ36.4メートルのシンボル的存在である平和の塔は、遠くから見ても圧倒的な存在感で驚きました。
平和の塔がシンボルの広い公園です。芝生の広場や池、はにわ園があります。駐車場無料で、散歩にもおすすめです。
街中にある公園です。平和の塔がシンボルです。塔は上まで登る事が出来ます。宮崎の代表的な観光地となっています。
敷地内はとても広く、公園で遊ぶのはもちろん、散策など季節感が味わえて、家族でもカップルでもゆったりとできます。
平和台公園は宮崎市を一望できる標高60mの自然林に囲まれた丘陵地に位置する都市公園です。宮崎県を代表する観光地であるとともに、スポーツ・レクレーション施設や自然とふれある施設、遊歩...
広大で、はにわ園もあり、色々と楽しめる無料の公園が、街の近くにあるのいいですね!平和の塔も独特でインパクト強く、宮崎市で一度は訪れるべき所。
すごく自然がそのまま残っている公園です。マイナスイオンを全身で感じられ、すごく爽快な気持ちになります
駐車場も無料で、レストランもあります。身体に優しい物を置いてあるお店もあります。遊具も豊富である程度揃っているので、様々な世代の方が過ごすことができます。
宮崎市の高台にある公園で、高さ37mの平和の塔がシンボルになっています。 春は桜、秋は紅葉と、季節の移り変わりを楽しむことができます。
家族で遊び行ったり、運動がしたいと思ったら、平和台公園がぴったりです❗️遊ぶ遊具も多いのでとても楽しめますよ^_^休日お弁当もって行ってみてはどうでしょう!
とても広い公園です。散策してお散歩するのにぴったりだと思います。静かな公園で、夕暮れ時も良い雰囲気です
こちらの公園には、時々子供を連れて遊びに行きます。自然が豊かで大きな遊具はありませんが、子どもたちが楽しめるような遊具は揃っているので十分です。他の方もウオーキングや散策など思い思...
アスレチックに1番近い第3駐車場から少し距離があります。が、子どもの年齢によっては、山の中を抜けて第1駐車場まで散策するのもアリだと思います♪自然に囲まれて気持ち良いです!...
子供達のリクエストで出かけました。アスレチックがあって一日中楽しめました。夜はスポットライトが当たるみたいなので次は夜に来たいです。
宮崎県といえば埴輪のイメージが強いと思いますが、その理由はこの公園にあるのかもしれません。至る所に様々な形の埴輪が置いてあります。
公園の真ん中で塔に向かって手を叩くと音が返ってくる仕掛けがあり面白いです。地元の方に聞くと昔は神社だったそうです。遊具は充実しているが、小さい子供が遊ぶ所は薄暗くて少し寒気がしました。
よくウォーキングをしに行きます。広大な敷地なので、毎日歩いても飽きませんよ。いい運動になってあおます。
広い公園で自然あふれる場所なのでリラックスできます。アスレチックもあるので子供達も大喜びです。散歩にも最適で心地よい場所です