16件の総合評価
鹿屋に遊びに行った帰りに寄ってみました。ゴミ焼却場の横にあるのには驚きましたが、焼却熱を利用しているようです。シャンプーやボディソープは置いていませんでした。
隣にはゴミ焼却場があり、その余熱を利用して温泉を加熱しているようです。トロミのあるお湯で気持ちが良いです。露天風呂もありました。
よく子供達とかと家族風呂をご利用させてもらってます。泉質がよくゆっくりとくつろぎながらお風呂に入れててとてもよいです。カウンター近くには野菜とかが売ってていてお安く購入できます。
高齢の母とよく行きました。自宅のお風呂に入れなくなって、手すり付きの階段があるので一緒に安心して入れました。お土産や食事もできて、旅気分も味わえます。
施設が良く露天風呂もあって最高です。駐車場も広くて入りやすいです。 お土産品やレストランもあって楽しめます。
施設が綺麗で、駐車場も広く、物産館やレストランもあります。温泉も綺麗で、露天風呂もゆっくりと入れます。休憩室があるので、温泉に入った後も寛げます。
露天風呂があるのが最高です!ないところもあったりするので。夜行くのが好きで静かな空気の中露天風呂を楽しんでます
以前旅行の際になんとなくで使わせてもらいました。温泉がとても綺麗で気持ちがよかったです!また行きたいです
利用客は主に地元の人が多い様子。地方価格やはり安い、入浴料が大人330円、小学生150円です。中が広く、一時休憩室も開放的でゆったりできます。おみやげ品なども販売してます。...
街から少し離れてナビがないといけませんが、家族湯を利用する際はお湯の温度まで丁寧に聞いてくれます。小さな子がいる我が家には、とても助かります。また売店もあり、接客も良かったです。
リサイクル品のオークションを常時開催してます。安くでレアなものを手に入れられます。温泉もいい感じです。
プチ物産館のようなものもあり、飲食店もある。少々明るすぎるような気もするが、ゆっくり出来ました。露天もある
家族温泉に月に一度は行きます! 電話予約の段階でお湯の湯加減まで調節してくれ、小さい子がいる家庭は助かります。
ゆっくりできた
いいお湯でした。家族湯もあるそうで今度はそちらにもお邪魔したいです。売店もありいい雰囲気の温泉でした
家族湯もあります。コロナ禍になる前はよく通いました。街から少し離れた場所にあるので雰囲気もある。おすすめ