27件の総合評価
【‘25.5.3】レビュー67王道家直系鬼道家鬼道家ラーメン中盛り味付けネギ赤ライスコール油多めあと普通正直横横家はブレブレでホント吉村家直系ですか?という状況で客足もまばらになっ...
鬼道家ラーメン+ライス ¥1,500くらい?
美味しかった! じづちゃんも楽しんだようで満足
鬼道家ラーメン:1350円
王道家直系の家系ラーメンが仙台にあったので行ってみた。調べてみたら2024年の最近のオープンのようだが、14:00過ぎても常に満席で外待ちもある。かなりの人気店。王道家系列の味!美...
【‘24.11.5】レビュー151二度目前回はなぜか味の薄いラーメン王道家直系鬼道家鬼道家ラーメン 味濃いめ 油多め 麺固めたまごのせめしたまごのせめしは新メニュー卓上の調味料も変...
鬼道家ラーメン
麺かためでオーダーとろりと濃厚なスープは旨味たっぷり芳醇ながらバランス良くクドさはありません麺は平打ちの中太麺、短めの食べやすい麺でもっちり食感ライスがあるとさらに幸せ美味しかった...
チャーシューメン
麺:かため 味:ふつう 油:多め
チャーシューメン+半たまごまぶし
8月中旬の平日、12時15分到着。店の周辺から良い匂いが…チャーシューメン+半たまごまぶしの食券購入し、外待ち10人に接続。日が当たらないところのベンチ待ちはありがたい。店内から活...
ラーメン900円 ライス80円
ネットカフェで一泊。外に出ると霧雨が降っている。賑やかなアーケード街を抜け、巨木が荘厳に並ぶ通りを進む。杜の都。素敵な街である。日本各地を泊まり歩きましたが、仙台が1番良い街だと思...
ラーメン
もっと評価されていいと思う。宮城県ではダントツで1番美味しい。
チャーシューメン 3枚 1,100円 中盛 100円 チャーシ
2024年2月9日オープンとの事。仙台にもやっと本物の家系ラーメンが出来ました。事前食券制です。【 チャーシューメン 3枚 1,100円 】【 中盛 100円 】【 チャーシュー増...
ラーメン900円+岩のり100円+玉ネギ120円
開店前4人中2番目店員さんのやる気、真剣度は他のラーメン屋とは違いますとても気持ちよく感じます玉ねぎは個人的には生っぽい臭みが強い方が好きでしたけど本当にうまかった^_^ホテルチェ...
ラーメン、ライス
平日20:45 前客18名、後客さんも同数くらい、この時間でもぐんぐんお客さん回転してる。仙台出張時、国分町のミシュラン掲載店で仙台牛焼肉を堪能した、にも関わらず、どうしても気にな...
ラーメン(麺かため)+キャベツ
ずっと気になっていてやっとの訪問。店の駐車場は無いが周りに時間貸しの駐車場がたくさんあるので困らない。日曜の開店直前で20人くらいの並び。食券を購入してから列に並ぶスタイル。約30...
2回目です 以前は土曜日30分並びました 今回は土曜日夕方、すぐたべれましたが、その後20人くらい一気に来てましたね
ラーメン+コロコロチャーシュー
やっと訪問。再び王道家直系全店舗制覇!入口近くにガスボンベが大量。開店前到着でしたが食券を購入デフォをポチっと。ついでにコロチャーも900円はなかなかベンチに番号が書いてあるため、...
ラーメン900円+岩のり100円+玉ネギ120円
元気が良くて気持ちのいいお店です 閉店間際になんとか間に合いました 立地も良いですな🎵 王道の味してました✨
チャーシュー麺並硬め濃いめ、1100円
家系通算784軒目は仙台にできた王道家直系のこちら!11:40ごろ到着で10人ほどの待ちでした先に並んでアナウンスされてから食券を購入、15分ほど並んで着席、お水は紙コップスープは...
ラーメン
チャーシュー2枚トピとライスを。平日の真昼間の12時着新規開店の混雑も落ち着き昼時だが、並ばず着席店員さん元気よく接客さいこーライス無料でもおかわり自由でもないですが、細切れチャー...
2024年2月オープン。宮城県仙台市に出来た『王道家』直系の家系店。「ラーメン」¥900お好みは全て普通。他の王道家店に比べると若干醤油は抑えめな印象ですがスープ自体はどっしりとし...
よい