30件の総合評価
【錦市場の昆布店】 大入松茸昆布と吹き寄せ茶漬。どちらも美味いが、松茸昆布の松茸の量が多くて大満足。 #錦市場 #昆布
【錦市場の昆布店】ちりめん山椒、松茸昆布等をまとめ買い。特にちりめん山椒がお気に入り。当分、お粥にちりめん、昆布で京都気分の朝食を楽しみます。#錦市場 #昆布...
山椒のつくだ煮を買いました
山椒のつくだ煮、ご飯のお供です
錦市場内
京都のお土産を買いました。
こんぶ玉が名物‼
京都を訪れる際は必ず購入。 お手頃で非常に美味しい。
錦市場の中にあるお店です。外国人も戻ってきて人出は多くその人たちのための商品を売るお店も増え少し迷惑なところもあります。きゃらぶきやちりめん山椒は私たちしか買いませんね。
京都の老舗の佃煮と昆布のお店。こんぶ玉はお茶つけに最適です。
日本中の昆布を集めてはるわ。恐るべし。昆布好きとしては避けて通れないお店。今日はちりめん山椒にしましたよ。ご馳走さま。
品揃えが良く、どれも美味しい。
錦市場にある昆布屋さん。店頭には季節の昆布をはじめ、縮緬雑魚など、どれもパック詰なので、お土産にもピッタリです。特に看板商品のおやじなかせがオススメです。
家族が何時も買ってくれて美味しかったので初めて自分で買いましたが逸茂の店かわ
京都錦通りにある昆布専門店です。ご飯のお供にピッタリの昆布の数々、どれも薄味なので飽きのこない美味しさです。
いろんな佃煮がある中でこちらの黒味山椒の佃煮はピリッと辛味の後に爽やかな山椒の風味でちよっとの痺れる感じが心地良い。サラダや、お肉、お魚の調理にもパンチを効かせたい時に少し加えると...
山椒の佃煮がおいしい。
ご時勢柄、試食はありませんが、店員さんが丁寧に説明してくれます。ちりめん山椒は青山椒と普通の山椒で迷いましたが、青山椒をセレクト。少しパンチがあって美味しく、量の多いタイプを選んで...
大粒の青山椒のピリ辛加減とちりめんじゃこが絶妙にマッチ。美味しい!!
京都の美味しいものがこれでもかとそろっている