22件の総合評価
さいたま市桜区役所の隣りにあり大きな施設でよく小中学生のスポーツ大会などで使われていて施設内はキレイで良いです。
以前の名称はさいたま記念総合体育館でした。ネーミングライツでサイデン化学アリーナとなりました。駐車場は3時間まで無料です。
駅からは遠いですが、駐車場は広く、停めるスペースも多いです。小中学生の大会などがよく行われています。
自宅からは少し遠いけれど、私はプールを利用しています。ゆっくり水泳で約2時間泳ぐのだけれど、ちょうど良い運動かも。市役所の駐車場が使えるので車でもOK。
施設はとても大きくて、綺麗で使いやすいです。駐車場も広いですが、区役所とも一緒になってるので大会などがある日はとても混み合っています。
駐車場は3時間までなら無料です!とても広く停めやすいんですが、国際興業のバスの運転が荒過ぎで困ります!学校の行事等でも親子が駐車場を埋めるので困ります。公共の交通機関を使用させる事...
桜区の区民祭りで初めて中に入りました。広くてきれいな体育館です。設備もきちんとしていたし、利用できると機会があれば積極的に使いたいと思いました。
桜区民祭で、にぎやかでした。シニアPCサロン西堀のブースで、たくさんのお子さんにプログラミングのビスケットとロボット体験をしてもらいました。ICTクラブさくらが担当しました。...
バレーボールの大会で利用しました。 駅からは少し離れていますが、バスで目の前までくることができます。
バドミントンの大会で利用させていただきました。市街地から少し離れますが施設全体的にきれいで使いやすいところだと思います。
さいたま市桜区プラザウエストに併設している体育館。市内の市営体育館の中では新しく、綺麗な印象。ジムも広い。
名称は化学とありますが、以前は市役所の名がついていた施設です。温水で広さがあり、老若男女が楽しんでいます。
プールやトレーニングルーム、卓球、弓道室など 2時間 安い料金で利用できます。施設はとても綺麗で気持ちよく利用できます。プールやトレーニングルームで沢山の種類の教室も開催されていま...
プールやジムなど利用できる。施設もこの辺だと一番大きいものが多い。近くに図書館や役所もあるので何かと便利。
プールとかジムなどは誰でも入れる。 近隣では1番新しい綺麗な体育館だと思います。プールも室内も綺麗です。
大きな体育館、アリーナ、弓道場、トレーニング室、プールなどそろう。バスケットボールの練習に体育館を借りたり、トレーニング室でヨガやジムしたり、プールでウォーキングしたり、とても便利。
近くに住んでいるときは、館内にあるトレーニング施設を利用していました。役所の施設内にあるためか、ルネサンスやゴールドジムなどに比べると相当安いです。器具もそれなりに揃っており、スタ...
綺麗で広い体育館です。私の場合、息子のバスケットボールの試合で何度か利用させてもらっています。簡易ですがスポーツジムもありプールや武道場も併設されています。プロのバスケットボールの...
月利用額が安めでとても使いやすいですね トレーニングの為、使用していますがマシンもそれなりに揃っています
プールを利用しています。大人は2時間410円です。市外の人はもう少し高いです。歩くコース、25mのコース等コースが分かれているので、使いやすいです。子どもはオムツが取れていれば利用できます。