31件の総合評価
ちょいとうるさい
初めて利用しました!
初めて利用しました!10ヶ月の我が子もたくさんのボールやトランポリンでは寝てたくさん遊んでいました!寝返りがまだ出来ない子でも使えるようなおもちゃもあり、とても良かったです!ただ大...
週末しか行ったことがありませんが、家族連れや子供グループがたくさんいて賑やかです。UFOキャッチャーがたくさんあります。
昔から馴染みのあるバイキングというアトラクションは、近くで見ると迫力満点です。乗りはしませんでしたが…丁度動いているところを拝見出来ました‼︎
子どもには最高のゲーセン 足漕ぎ空中ヘリコプター、遊ばせるスペース、夥しい数のクレーンゲーム、金が続くなら飽きることがないゲーセン
ラピアの中にある大きな大きなゲームセンターです。昔はバイキングや、スリリングなジェットコースターがありましたが、今もあるのでしょうか。子供向けのボールプールがあります。大人向けのク...
青森にはテーマパークと呼べるものが、ほとんどありませんが、子供に遊園地の疑似体験みたいなのは、経験させることは出来ると思います。
広いゲームセンターです。クレーンゲームの種類も豊富で、コインゲーム等もあるので楽しめます。お腹減っても近くにフードコートあるので1日遊べます。
休日は子供をつれて遊びに行きます。たくさんゲームがあり楽しめます。また、小さい子供専用の遊べるコーナーもあるので気に入っています。
子供とたまに利用しています。小さなレジャー施設みたいなところです。子供が小さいからか、大きいも小さいも、関係ないみたいです。駐車場もあるし、ちょっと寄るには、いいところです。
だいぶ昔に行きました。ラピアの中にあったと思います。ジェットコースターが屋内にあって、とてもワクワクしました。
まさに小さな遊園地というような感じで、よく子どもにねだられて遊びに行きます。クレーンゲームなどもあり自分も充分楽しめます。
子供が大好きでたまに伺います。クレーンゲームもたくさんありますが、小さい子が遊べるスペースやガチャガチャなどもあります。
ショッピングセンターの中に小さな遊園地があります。前後に大きく揺れる海賊船??みたいな乗り物や、空中のレールの上を漕いで走る乗り物??など、ちょっと言葉ではうまく表現できませんが、...
小規模遊園地みたいな作りで、小さな機関車や、バイキングなどがあります。子ども向けのゲームやクレーンゲームも豊富でなかなか楽しめます。
ショッピング・センター内にあるアミューズメント施設です。なのでとても利用しやすいです。また利用します。
ショッピングセンターの中にあるアミューズメントパークです。 バイキングなどの乗り物、メダルゲーム、ゲーセンがあり大人も子供もたのしめます。
駐車場も利用しやすく子供とたくさん楽しみました。これからも利用させていただきます。店員さんも明るい方達でした。
ラピア内にある施設で室内にある小さな遊園地と言った感じです。UFO キャッチャーやゲームセンターコーナーも充実していて、小さいお子さんのいる家族にオススメです。
屋内なのにバイキングやヘリサイクルなどがあって雨の日でもアトラクションを楽しめます。プリクラでのプリントも欠かせません。