222件の総合評価
ラーメン
■タイプラーメン■ジャンル豚骨醤油清湯(東京富士丸系)■内容ベース:醤油スープ:豚(拳骨.背骨.脂)・野菜(甘藍.生姜.玉葱.人参.大蒜.葱)スタイル:清湯...
ラーメン+ブタカス入りアブラ+ショウガ
3/26訪麺🍜花粉と黄砂でやられ気味の本日、仕事終わりの給油にこちらまで⛽️平日ながら我々でジャスト20人待ち。若い人を中心に大人気が伺えます。お店の記念撮影をしながら気持ちを整...
ラーメン普通
前回訪問は3年前でした・・・当時はコロナ真っただ中ためか、贅沢にもロット1で作ってもらいました。店主が亡くなれてからは初。到着時まさかの外待ち4とかなりの肩透かしだいぶ寂れてしまっ...
ラーメン少な目
富士丸の本店へ訪問!いつも並んでいる超人気店⭐平日の21:30頃に訪問して、4人待ち。並んでいると声をかけられるので食券を購入して渡す。着丼前に「ニンニク入れますか?」と聞かれるの...
ラーメン
@オーダー・ラーメン半分 200g ※普通 400g 少な目 300g 半分 200g・生たまご ・ブタカスあぶら・コール… ニンニク、ちょいヤサイ、ちょいアブラ@並び…平日 22...
小300g1050円チョイ脂、大蒜
金曜夜☔東十条駅に傘をたたみながら入ってくる女性が居て、夜に日傘?と思えば雨降ってるし!雨降るなんて聞いて無い!折りたたみ傘活躍!20時半過ぎに店に着くと20名弱待ちも、かなり回転...
麺半分ちょい野菜ニンニク+豚カスアブラ生卵ゆで卵大辛ジャン
1年前の突然の吉田店主の逝去の際には、大学生の時に初めて神谷本店に来てからFC店含め全店制覇した事や、一時期は、「最後の晩餐は二郎だと思っていたが、梶原の富士丸が更新した!」とそれ...
ラーメン・大盛・生卵(麺硬め・ちょい脂・にんにく)
久々の神谷本店。ご店主が逝かれてからは初めて。何も変わっていない。クオリティ、クアンティティ、カオスぶり、他の追随を許さない唯一無二の店だ。富士丸のバキボキ麺をあえて硬めで食べると...
ラーメン少なめブタカスアブラショウガ
お盆の夜20時過ぎに来店外待ちは10人程度30分ほどで入店ラーメン少なめを注文、コールはアブラ、ニンニク少なめ麺量は200g程度?安定の小麦感たっぷりのワシワシ麺ニクカスアブラ+卵...
【宅麺】元祖ブタカスアブラ富士丸(小) 1200円(税抜)
R6.7.26(金)宅麺で購入した富士丸のラーメンを調理。なかなか手に入らない貴重な一杯です。スープ(豚入り)、ブタカスアブラ、麺がセットになっており、ニンニク、野菜、生卵は自分で...
ラーメン少ニンニク多めアブラ
お世話になっております。斎藤です。先日私がまだ80代のときに行ったきりの富士丸本店に行ってきました。少々立地が悪いにも関わらず相変わらずの人気ですね。またマスターが亡くなったとのこ...
ラーメン少なめ300g 1,000円
見える豚が殴りかかる二郎系エンタメの分岐点木曜1740 前0 後10えどもんどなどに感動したので、その祖先にある富士丸さんを味わいに訪問。クタヤサイ、甘み、脂感、どれもとてもよく似...
ラーメン普通『コール』全部
【スープ】 微乳化スープで、10連釘パンチくらいカエシのパンチ力がある👊豚臭さは殆どなくコクが凄い💪スープ単体だとかなりのカラメだが、ヤサイや麺と行くとベストテイストなのよね�...
この程度のラーメン屋に並んでまでも食べる人の気が知れない。ラーメンも大味。 店員も食わせてやってると言う昭和感たっぷりの接客。店も汚い。水もセルフ、おしぼり2個取ったら、泥棒?そん...
ラーメン少なめ、コールにんにく ゴワ麺、デカ豚、クタ野菜の全てが好みでした! にんにくと合わさったガツンとした味が最高です 少し混みあっていましたがまた行きたい
久しぶりの二郎系。 お肉は安定の美味さ。麺も良い。 卵の火加減がもう少し良ければ、、、そこだけが勿体ない😭
長年続く銘店の貫禄、座敷のテーブル席はもはやノスタルジック。
ブタカスアブラソバ(TOKYO-X極悪汁付き)
宅麺の抽選に応募していたことを忘れていたのですが、当選の通知があったので購入いたしました。以前、Youtubeでこのメニューの制作過程を見たことがあるので楽しみにしていました。油そ...
初の富士丸系はおいしかったです。2人で訪問しましたが、座敷席に案内されました。座敷のある二郎系も新鮮でした。味はもちろんですが、お店の雰囲気もよく二郎系にしては焦燥感なく食べることができました。
ラーメン麺半分、(1000円)ニンニクちょい野菜ブタカスあぶら(50円)出てきた瞬間の美味しそう感凄い。評判通り美味しいスープ!既にあぶら入ってるからブタカスあぶらはいらないかな!...