96件の総合評価
少数精鋭で切磋琢磨できる環境。
プロフェッショナルが集まっている。少数精鋭。本気で学びたい人には教授も熱く付き合ってくださるのでやる気がある方は是非。文系からでも医療系の中では入りやすい。
リハビリテーションを学べる
人に恵まれています。施設は確かに古いけれど、人に恵まれているのでオールオッケーです。図書館はすごく充実しているように感じます。他大学の図書館を知らないので一概には言えないですが
学科内の仲良さはピカイチ!
先生方も環境も恵まれていると思います。先輩とのつながりはあまり作れないのが今の所の難点です。総合的に考えたら公立だし、ここに進学してよかったとは思っています。
真面目な看護大学です
しっかり看護を学びたい人にはいい環境だと思います。先生からの手厚い指導、真面目な友達。本当に真面目な学生が多いです。
管理栄養士になるための勉強に専念できる
勉学に専念したい人には向いていると思います。私の代では、学科内の仲が本当に良く楽しかったので、少人数制という特徴が活きていたなと思います。ですが逆を言うと、学科内に気が合う人がいな...
いい意味でも悪い意味でも県立の医療系大学
看護師になりたくて進学し学びたい看護の分野の勉強はできているので満足です。看護学科の先生も厳しい一面や大量の課題もありつつ、なんやかんや自分の成長を感じれます。学校の規模、施設、サ...
良くも悪くも公立クオリティー
資格を取るためだけの学校です。楽しいことはありません。良くも悪くも公立クオリティーです。学費が安い、資格が取れるというだけで進学を決めました。
設備は悪いが人は良く、学費も安い!
人がいいのがすごく大きいです。あとは人数が少ない分、先生と関わる機会が増えて困った時に頼れます。落単しそうになっても救ってくれます。どうやら他大では放置されることの方が多いようなの...
看護を学びたい方におすすめの大学です
大学で本気で看護を学びたいという人におすすめの学校です。人数も少ないので友達もできやすいと思うし友達同士での絆も深まる気がします。
切磋琢磨できる仲間が揃った学科
レポートや勉強でつらい時もありますが、クラス全体で助け合いながら一緒に頑張ろうという雰囲気があるので日々とても充実しています。
勉強を頑張りたい人にはとても良い
管理栄養士になるために頑張りたい人には向いてる学校だと思う。遊びたい人、大学生活を楽しみたい人にはきついかも。
興味がある人ない人どっちも
大学で勉強したいと思っている学生はとてもいい大学だと思っています施設も充実してるのでおすすめでずやよよ
一生ものの、友人と出会える。
管理栄養士になりたいという夢を叶えるにはとてもいいと思います。先生とも生徒同士とも、一生繋がり会える関係を築けることができるのが最大の良い特徴だと思っています。大変なことも、辛いこ...
本気で管理栄養士になりたい人におすすめ
周りの人に恵まれたこともあり、4年間大変ではあったものの、すごく楽しかったと感じる。ただし栄養士は、他学科の職種と比べると給与が低いため、本当に栄養士になりたいという志が必要だと思う。
優しさ溢れる歯科衛生学科
歯科衛生学科は歯科診療室が入っていることから、実践的な技術を身につけやすく歯科衛生士を目指すにはとても良い大学だと感じています。
受験資格が得られる学科は全国でも稀です!
他の大学に比べるとあらゆるところへ実習へ行くことができるため、とても勉強になります。旅行感覚で病院周辺のおいしいパン屋さんを探すのもいいかもしれないです。
自分の将来見据るために
この学科は選択肢が多いのでその分自分で決めなければいけないことも多いです。その分就職は充実しています。
にぎやかで楽しいクラス!
先生方は優しくてわかりやすい講義をしてくれます。また、座学だけでなく実習もあるので覚えやすくなっています!
フレンドリーでアットホームな学校
歯科衛生学科は人数がそこまで多くないため、みんな仲良く学生生活を送っていた。女性が多い環境なので、雰囲気は明るく楽しくみんなで協力して勉強にも励むことができた。
なりたい歯科衛生士になれる!
歯科衛生士になりたい方にはとてもオススメの大学です!分かりやすく面白い授業をしてくださる教授が多くいます。また、どの学科の子達も勉強をきちんとして、バイトもして、遊びも全力!ってい...