18件の総合評価
目立たない店ですが、客の出入りは多いです。汁なし担々麺が人気のようです。 クレジットカードは使えないんです。
直ぐに行列が出来ます。
角煮そばと鶏チャーシュー炒飯セット。980円。 スープは、あっさりだけどコクのある醤油スープ。濃厚な角煮とも相性よし。炒飯も鶏チャーシューたっぷりで、大満足でした。
痺れる辛さ濃厚さがたまらないまぜそば@豊洲予算¥1000/人豊洲駅徒歩3分「餃子酒場別館 とりそば」今回は席についてからの単品注文で。頼んだ内容(☆は特に好きだったメニュー)・酒場...
いつもランチでお邪魔します。麺類のメニューが豊富でどれを食べても美味しい。追加で頼む半チャーハンが本格的で美味しいのでつい頼んでしまいます。
今回は1人で食べました 汁なし坦々麺暑い時でも食べやすく美味しかった 餃子も美味しそうですが、これ以上食べれないので次回訪問した時に食べてみます
雑居ビルの中にある中華。値段味的に悪くはない。
ピリリと辛くて美味しい冷やし坦々麺でした。ゆで鷄も柔らかく美味しかったです。お酢をかけて味変して食べたらサッパリして二度楽しめました。チャーハンはいたって普通だったので麺がおすすめ...
見た目オーソドックスなドーム型のチャーハンには、鶏チャーシューがホロホロと混ざって比較的あっさり目同僚が注文した“まぜそば”が旨そうだったいつの間にか駅近にできてた餃子酒場の別館豊...
会社帰りに軽く食べようと思い入店、手羽が売りなのでそれらをいくつかと思ってましたが、ラーメンも充実。(^^)汁なしと汁あり担々、醤油、鶏彩菜(塩)、麻辣と多彩です。塩ラーメンがあっ...
豊洲駅近くの路地裏にある、とりそばが旨い店。ただ、看板には「餃子酒場別館とりそば手羽先専門店」と書いてあり、何が出てくるのかわからない店でした。ランチは麻婆豆腐や餃子、麺類、チャー...
ビッグサイトへ向かう途中、ランチで利用。地上からだと開いてなさそうだが、階段上るとしっかりやってて、お客さんが次々と入ってくる。豚の角煮麺とミニ麻婆丼のセットに餃子つけて、お腹一杯...
豊洲の餃子酒場別館の鶏彩菜麺(塩)800円です。国産鶏からとった清湯スープがさっぱりして美味しい。味玉、蒸し鶏、水菜との相性もよいです!
本当に営業しているのか心配になるようなビル。その二階にお店がしっかりと営業しています。と言うか繁盛していました。酒場まぜそば 890円。全粒粉で打った太麺。豚挽肉そぼろ、松の実、ピ...
びったんこカンカンで、紹介されていたお店へ行ってみました。紹介されていた酒場まぜそば890円を注文。豚挽き肉そぼろ、松の実、ピーナッツ、いりごま、長ネギのみじん切り等が麺の上にたっ...
実は連日の再訪です。やはり空いてるお店は重宝しますね。注文は、酒場まぜそば(890円)と餃子(5個、390円)。まぜそばはピリッとした辛さと複数のナッツがよく絡んで、美味しいですね...
豊洲駅すぐ近くの路地にひっそりとあるお店です。餃子酒場の2号店なんですね。ホントに目立たない場所にあるので、混んでなくて良いですね。注文は、チャーハンセット(980円)。好きなラー...
11月28日(月)の豊洲ランチは、餃子酒場別館 とりそば へ。 こちらは、近くにある餃子酒場の別館ということで、今年の夏頃にオープン。路地にある雑居ビルの2階という立地ながら、駅出...