18件の総合評価
GWの宿泊でした。木造の佇まい景観、部屋、食事、かけ流しの温泉すべて満足でした。館内、部屋は掃除が行き届いてる感じですし、番頭さん、お部屋係の方々の接客もとても良かったです。また訪...
お世話になったのは会津東山温泉、向瀧さん♨️雪見ろうそく目当てで泊まったのはお庭を正面から見おろせるすみれの間😍貸切も近くて🙆♀️雪はギリギリ残っている状態だったけど雪見ろう...
歴史ある重要文化財の風情あるお宿で、のんびり過ごせました。ご飯もボリュームがあってどれも美味しかったです。
冬に雪見ろうそくを目当てに伺いました。とても綺麗で幻想的でした。お部屋も広々としていて、部屋食だったのでゆったりと過ごせました。またいつか伺いたいです。
しっぽりと、静かな時間を楽しむのにうってつけの旅館。建物も歴史を感じる趣きのある佇まいで、なんとも癒されます。
凄く雰囲気が良かっですよ。温泉も凄く気持ち良いです。料理は地元の食材をふんだんに使用した料理で、とても美味しいです。
とても綺麗な風情のある旅館です。また何度も行ってみたいと思うような旅館で是非利用させていただきたいと思います。
お部屋もいいし温泉もさいこう最強!気持ちよかったです。また行きたいと思えました。自分的には少し高くて★4です。
以前、東山温泉に初めて来た時に泊まったのが、ここ福島県会津若松市東山町大字湯本字川向200の会津東山温泉向瀧でした。老舗の温泉旅館は温まりの良い温泉、季節感を忘れない懐石料理、まる...
とても歴史のある建物で、素晴らしいつくりです。東山温泉の中でも特別感がありますし、何より一度は泊まってみたいと思える宿です。
建物そのものが骨董で、素晴らしかったです。スタッフの対応も心地よく、温泉も最高でした。温泉内風呂付きのお部屋は景色は良くないのですが、温泉重視なのでそれはそれで良しとしましょう。...
登録有形文化財の宿ということで、様々なガイドブックにも必ず載っており、前々から泊まってみたくてやっと泊まることができました。過去様々な旅館やホテルに泊まってきましたが、登録有形文化...
2020/6/22会津東山温泉向滝に宿泊趣きのある建物で部屋での食事!会津の郷土料理が並びます。もう少し食事のサービス部分をを工夫したら、最高のおもてなしですね。今回宿泊した部屋は...
風格と格式があり自然に囲まれたゆったりした温泉旅館でした。食事は勿論温泉が非常に良かったです。また近いうちに来たいと思います。
#旅館 #老舗旅館 #旅館ディナー #旅行にて #地消地産投稿し忘れてた、夏に家族で行った会津の東山温泉街の老舗旅館 ”向瀧” の料理です。名物の や など郷土料理 をいただき...
はじめての鯉の甘煮。はじめてなのに懐かしい味。郷土料理盛りだくさんでした。
【明治六年創業 会津の老舗旅館】登録有形文化財『第一号』登録明治六年創業 会津東山温泉 『向瀧』会津の先輩が泊まるならここと!暖冬で全く雪の無い会津雪見ろうそくを楽しみにしていたの...
おもてなしの宿
建物は古く、趣があります。スタッフさんは全員丁寧で、滞在中に不快な思いをしたことがありません。特に温泉が良く、少し浸かっただけでもお肌がツルツルになります。春の桜、冬の雪景色は絶景...