44件の総合評価
難関私立大学への進学を検討している方にはお勧めできません。田舎の進学校にありがちな国公立至上主義であり、早慶上などの有名難関私学の推薦枠も私の記憶ではありませんでした。教員に関しては公立...
教師による教師のための学校
北高目指してる人、今すぐ考え直してください。若い先生にいい先生も居ます、ですが基本的に教師の質は長崎最低と言っても過言ではありません。実際、そういった先生が権力を持っています。自分が先生...
先生に「進学しない、就職する、専門学校に行きたい」と言ったら嫌な顔された。明確な目標がある人は受験しない方がいい、もっと校則に縛られすぎない学校をおすすめします。とにかく勉強できる人、部...
思い込みは全てを解決する...
良くも悪くも自分次第です。在校時には取り立てて整った環境があるわけではないと思っていましたが、自分の高校生活を振り返ると恵まれていたと思います。学業も部活も恋愛も、たくさんの楽しい思い出...
本当の自称進学校です。
自称進学校です。まずは、授業。これは「どれだけいい先生にあたるか。」にかかっています。いい先生にあたれば、そこそこできるようになるでしょう。しかし、そうじゃない先生にあったった場合、その...
確実に大学に行きたいなら私立がいいです
勉強を頑張って国公立を目指すならいいかもですが部活や行事もしっかり頑張りたいならおすすめできません。文武両道を掲げていますが勉強ばかりさせられます課題の量が凄いです(これは北高だけではなく...
長崎の自称進学校です。。
とにかく自称進学校です。進路が決まったのに模試を受けさせられたり、無駄な教材を買わされたり、土日に無駄な授業があるなど、大学に受からせたいのか邪魔したいのか分かりません。文武両道が校訓で...
君の運が試される高校
どうも。北高三年生です。ここの高校に三年間いる身としての感想を述べさせていただきます。一言で表すと、運です。はい。運です。何を言ってるかわからないと思うので説明致しますと。北高ではクラス...
おすすめしない。大学進学を目指すなら西高
自称進学校。授業の質は悪い。課題が無駄に多く、課題を終わらせるので精一杯。教師も教育方針も古くさい考え方です。高いレベルの大学を目指すなら長崎西か長崎北陽台に行くべきです。授業や教師は何...
他のところ行け、マジで
他のところに行った方が良い。間違いなく他のところに行った方が良い。自学をしろとは言うが、それをさせないような課題の量。授業では教師が途中で抜けてタバコ臭くなって戻ってきたりとやる気のなさ...
小江原にあるため朝駆けしやすい高校
小江原にあるため岩屋山に登って日の出見てから学校に登校できるし、武道場など宿泊施設もあり前日入り登校も可
自己研鑽できた。華はなかったが、
僕の母校だから星5にしましたw客観的にみると、いたって普通。すべてが普通だと思います。まあ他の長崎五校に入学した訳ではないので厳密に相対的な評価をすることは不可能なのですが、私が想像してい...
自称進学校で行事は手抜き。
自称進学校。北高に進学したら質のいい授業が受けられると思っていたのに、定年退職した教師をバイトのような形で雇って授業をさせたり、実習生に1単元も授業をさせたりして、授業が非常に理解しにくい...
頑張るときは頑張る仲間に会える
進学校でありながら、部活と勉強を両立できる山の上の学校です。空気は澄んで気持ちのいい環境で学べます。バスで登校する生徒が多い学校です!登山と、下山と、いいながら、バスの時間がある時は楽し...
長崎の天空の城ラ○ュタ
設備よし。部活、勉強の成績もまあよし。で良い高校生活を送れますよ。先生方も良い方ばっかりです。立地はあれなので雨の日は湿度計が吹っ切れ、校舎が雲に包まれ、ラ○ュタ化しますがそれも楽しんで...
勉強を頑張れば天国、頑張らないと地獄
学年トップの生徒にはとことん尽くしてくれる高校です。僕は学年トップだったのですが、文系理系のトップの少数精鋭で行う旧帝大対策の授業があり、非常に受験対策が充実していました。ですが偏差値が...
中途半端な高校。私大しんがくは厳しい。
私立大学志望の人には向かない。必要のない教科も受験前まで学ばされる。自分は私立大学志望だったのだが、あまり先生にいい顔はされないし受験前の二次試験対策授業では私立向けのコースがなかったの...
みんな仲良し
課題が多いのが不満だったが他の高校の友達も同じ感じなので受け入れている。似たような人が集まっている学校なので男女の仲もよく充実している。
無駄厳しい
もちろん楽しいこともあるが、改善点は多い。校舎は新しく綺麗である。スクールバスもあり、便利だと思われる。1、3年生は雲仙で勉強合宿が行われる。
山の上の進学校
「両道顕揚」が校是で、北高生は部活動と勉強の両立を目指します。なので、部活動は公立進学校の割には盛んで、冬季は授業を短縮するなど、部活動の時間がしっかり確保されています。先生方も優しい先生...