28件の総合評価
天せいろを注文しました。蕎麦つゆが足りなくなったのでお店の人にお願いしたら、料金が三百円超かかると言われびっくりしました。今の時代、蕎麦つゆ追加は料金かかるのが普通なんでしょうか?
お値段高め、天ぷらは他の投稿を見る限りサクッとみたいに書いてあるがそこまでではなく素人が作ったような天ぷらで油っこく胃もたれした。店構えは良いのに提供されたものと値段が見合っていな...
以前にも1度行きましたが、「値段が高い」「小洒落感はある」「天ぷらは美味しい」「蕎麦は普通」ってイメージで特に印象的ではなかったですが、再チャレンジで伺わせて頂きました。休憩時間1...
美味しいと聞いて来ましたがイマイチでした。蕎麦の香りがしなかった。鼻から抜ける蕎麦の香り!長野県はもっと美味しいよ。
高級な店構え。いつも混んでいるので、気になっていたお店。注文後、お蕎麦の味を味わう為、おさゆが出てきたのには、ビックリ。お蕎麦、美味しいがお蕎麦の量が少なめ、少し値段が高いかと思う...
美味しいお蕎麦をいただきました。小盛りのセットにしましたが、女性で少し足りないかちょうどいいくらい。お野菜の天ぷらにりんごや白ネギがあり、美味しかった
落ち着いた雰囲気でお蕎麦を味わえます
人気な蕎麦店に11時開店に到着。駐車場が心配でしたが全く問題なく駐車です。店の外観、店内へのアプローチはよくできていて風情があります。店内も落ち着いた内装と雰囲気でよい空間でした。...
落ち着いた雰囲気で、お蕎麦も天麩羅も美味しかったです
立派な店構えで若い人たちも大勢食べに来ていました。蕎麦はやや太めでもっちり感があり、店の個性なんだろうなぁと。メニューも多く、接客も感じが良かったです。最初は白湯が出て、最後近くに...
とても素敵な雰囲気のお店で店員さんの接客も素晴らしいですね。そばつゆも美味しいし、天つゆの味も好みでした。
入口は和風モダンな造りで、高級感が漂う建屋です。店内はカウンター席とテーブル席 座敷テーブル席があり30〜40名位が入れます。メニューは、冷たい蕎麦、温かい蕎麦、付け蕎麦、そばがき...
佐鳴台のホワイトストーリート方面からだと、雄踏街道を西に進み、入野中学を少し過ぎた左側にあります。入口は和風モダンな造りで、高級感が漂う建屋です。店内はカウンター席とテーブル席 座...
半田山のお店が気に入っていてこちらにもできてうれしいです。天ぷらの軽い口当たりが最高で、天つゆもいいんですが薄いピンクの岩塩で頂くのもさっぱりして美味しいんです
店構えがとても綺麗です。お蕎麦も手打ちで美味しかったです。つけあわせの天ぷらもサクサクです。また利用しないです。
店内は清潔感があり雰囲気も良く、蕎麦は素晴らしく美味しいです。天ぷらや締めの蕎麦湯も非の打ち所がないがありません。また行きたいと感じた素敵な蕎麦屋さんでした。
いつ伺っても、スタッフの対応もよく、お蕎麦が美味しい!天ぷらがサクサクで満足でした。 お会計時に、揚げ玉をいただきました。サクサクの揚げ玉、嬉しかったです。
美味い!ただ、高い!天麩羅も美味いです!!と言いながら、またお邪魔するのです。
わさびはやはりおろしたてが一番香りが良いですね。 蕎麦湯まで美味しく頂けました。天せいろ1804円でした。
よかったです!