20件の総合評価
振り替えっても良い学校
文武両道や明朗活発の言葉があてはまる感じ。野球部は特に地域含めて誰にでもいつでも挨拶が気持ちいい。指導力
学校行事に熱中出来る環境の良さが安心。
全てにおいて満点とはいかないでしょうが、子供はのびのび青春を謳歌出来ると思います。郊外に立地しており誘惑も少ない環境です。
考えすぎず、見学へ行って見てください。
プールなし、マラソン大会なし。食堂のご飯が美味しく、勉強の整備が整っている。結構個性豊かで真面目ばっかりと言う訳では無いです。勉強を重視したい方にオススメですね。
真面目で勉強な生徒が多い
進学校なので大学にいくのであれば、いいと思います。スポーツとかは、終わってますなので。文武両道では、ありません。
高校と提携しているため安心
私立だから凄くお金かかってるのに先生方の一生懸命な感じが伝わらないのでガッカリ??もっと学力に力を入れて欲しい
あまりおすすめしません
先生は高等部よりかは明るいと思いますがかなりひいきします。気に入らない生徒には対応は雑です。闇の深い中学です。クラス替えが先生達によって考えられてるなと思います。私の代は運動ができ...
大学受験に向けての学校
中高一貫校なので、大学受験に向けてしっかりとしたカリキュラムが組まれています。また、文武両道を目指しているので、部活動にも力を入れています。
あまり良くない。いったん考え直そう。
学校の先生に裏切られてしまった。相談したことを全てばらされた。そして平気なようにへらへらしてました。
自らの力で人生を開拓する!
県南随一の規律正しい進学校と校長が、話しております。確かに、県南には私立の中高一貫校は少ないです。志学館は、学習意欲が高く、何事も諦めないという子には最適の学校だと感じました。先生...
すみませんがおすすめできません
学習環境など全て入った生徒によるのかもしれないので 一か八かです。いじめられた時学校は守ってくれないのを理解できるならいいかもしれません。
おすすめしません
環境など部活などはいいと思いますが、私立だから仕方ない面もありますが教師達は学校のことしか考えてないと感じました。高校も外部受験するには一度中学三年生になったら転校しなければいけな...
選んで良かった。
先生は親切で親身になってくれてありがたかったです。子ども達が毎日楽しそうにニコニコ学校に行ってる姿がとても印象的でした。子ども達が何事も一生懸命頑張ってる姿を何度も目にして嬉しかったです。
みんあがんばってます
みんな、常に自分の位置を意識し、高い志をもって目標に向かって頑張っていると思います 、
とても良い学校です
入学してまだ半年の為、コメントは無理です。しかし勉学に力をいれて大変良い学校であることは、間違いありません。
厳しさの中に優しさあり
学校の授業だけではなく、講習などの制度がたくさんあり、学びやすい学校であると感じる。教師もとても話やすく、個別の面談では生徒1人1人の個性を知り、いろいろと相談に乗っててれる学校であります。
志学館中等部」を検討している人へ
良い学習環境の学校だと思います。学習意欲のある生徒が集まっているので当然ですが授業が授業としてきちんと機能しています。
落ち着いて勉強できます。
先生がとても親身になって勉強や部活動などの相談に乗ってくれます。心の温かい学校であると思います。梗塞など厳しい面もありますが、その厳しさが後になると大切であると思えます。礼儀を重ん...
学習環境が良く、大学進学を目指す
規律、躾けがしっかりしており、生徒の自主性を促し人間形成がしっかりしていて安心して通わすことができる。
中高一貫校で、高校受験がなく環境も良い
髪型、服装など、校則は厳しいと思います。挨拶をきちんとするなど、好印象です。しかし、沢山いるお子さんの中には、それらを守れないお子さんものをいます。これは残念ながらどこの学校でも同...
中高一貫教育
中高一貫教育なので、途中の高校受験の為の勉強に打ち込む必要がなく、大学現役合格の目標に向かって中学から学習計画が立てやすい環境です。とは言っても、勉強だけに追われた生活をしている訳...