139件の総合評価
コロナ以降、全国でも数少ない全席パーテーションを付けてくれた映画館で今でもそのままです。 隣席をあまり気にせずゆったり観れるのが個人的に最高です
あまり、混んでいないでのんびりみられます。
支払い種別が少ない気がする。 PayPay使えない。クレジットカードもタッチが使えないのが多い。スマホだけだとちょっと不安
映画のチケット半券でUFOキャッチャーができます。
ジュレ入りおいしかった。
もっとミニシアターみたいなものだと思ってましたが席の間に少し隙間もありちゃんとした綺麗な映画館の施設でした。
駅からちょっと歩いたところにあります。清潔感があって居心地の良い映画館です。近くでショッピングもできて良いです。
子供の映画デビューでうかがいました。 イオンシネマは初めてでしたが、ひと席ごとに仕切りがあり、1人で行くには最高だと思いましたが、子供と行くには様子が見れず中々難しかったです。
大迫力の映画を楽しむことができ、普段の映画よりも感動する量も桁違いになり、非現実的空間がより増しています。
近くに住んでいた時にここの映画館でめちゃくちゃみました!フードも美味しいですし、広々と見られるので楽しめます。
東京メトロ東西線妙典駅から徒歩5分程度です。イオンの建物が3館ある中の一番手前です。ちょっと中に入って迷いますが見やすい映画館でした。
イオンシネマ 妙典は駅のそばにある映画館です。とても綺麗で空気の入れ替えもしていて安心して映画が観れます
映画館はとても広く、ポップコーンも美味しかったです♪しかもスクリーンがみやすかったですしかし、ショップはすぐになくなってしまうので気を付けてください...
楽しい
美味しかった
綺麗で穴場。 映画の半券でゲームセンターでUFOキャッチャーができます。
イオン市川妙田にある映画館です。イオンカードがあると常に300円引きで観れます。中はとても綺麗でした。
ファミリー向けに人気がある地元の映画館です。アイマックスのスクリーンが誕生して音響に力を入れた映像も楽しめる。
なんとビックリここ、夫婦で2200円で見ることができるサービスをしてます。また開館したばかりなので全体的に綺麗です
イオンシネマは席数が多く、感染症対策として間隔をとっているので安心して映画をみることができてよく利用します。