15件の総合評価
三軒茶屋駅から徒歩圏、住宅街の中にあるコンパクトな近隣公園です。滑り台、ブランコなど昭和テーストな遊具があり、近くの子どもたちが遊んでいます。
小さな公園です。ただ、遊具もあるので、周囲の子どもが遊んでいる姿をよくみかけます。脇の細い道を高速で走る車に要注意です。
最近、改装したみたいでキレイな公園で、遊具もそこそこありました。 日中はあまり子供はいませんでした。
世田谷区上馬1丁目、大通りから離れた住宅街の中にある公園です。決して広くはないですが滑り台などの遊具もあり、また道路より一段高い作りになっているので飛び出し事故など起きにくい公園です。
大きな砂場がある公園です。 あまり、こどもたちが遊んでるのは見かけませんが、夕方以降に、高校生とかが、おしゃべりしています。
滑り台やブランコ、鉄棒、砂場等一通りの遊具が用意されています。あとは園内に公衆トイレも設置してあります。
すべり台、ブランコなど遊具もそこそこある公園です。 このあたりにはあまり公園がないので、子供がたくさん遊んでいます。
このあたりでは一番大きな公園だと思います。 なっなんかは、近所の人が集まって花火をしているくらい大きいです
たまに、撮影などをやってる公園です。 そこそこ、大きいですが、そんなに人もこないので撮影に使いやすいのかもしれません。
上馬、野沢の住宅街の中にはある公園です。思ったより広い公園で、滑り台があるので子供を遊ばせることができます。
上馬の住宅街にある区立公園で、そこそこ広めです。すべり台などちょっとした遊具があります。散歩にちょうどいいです。
住宅街にある小さな公園。遊具はブランコと滑り台のみ。昼間は近くの保育園の子供が保育士と遊んでいる事が多く、夜は学生や大人がベンチで話している事が多い。
住宅地の坂道の途中にある奇麗な公園です。そんなに大きな公園ではありませんが遊具が場所を取らないように設置されていて感心させられます。
最近改修工事をして、すごくきれいになりました。 たまーに、撮影に使われたりして、見栄えはする公園。 遊具はあまりありません。
よく子どもを連れて遊びに行きます。すべり台は他の公園に比べると少し大きいです。朝は人が少ないため、貸し切りできます。