21件の総合評価
集荷を頼んだら面倒くさそうに〇〇県は大雪の為に配達が出来ないので集荷はお断りしますとの事。不審に思い調べたら雪なぞ降っている地域ではない。列車も通っている。田舎でもない。不信感しか残らない。
中野区白鷺の団地に住んでます。期日指定のない書留郵便や荷物はその日に届けてもらえないです。12階の団地ですから、居るか留守かを判断できない物は5回も不在とされ1回の集合住宅ポストに...
環七沿いの集配郵便局です。土日や祝日(年末年始も)も朝7時台から18時までゆうゆう窓口が開いており、とても安心感があります。ゆうプリタッチが置いてあるところに、作業台があり親切ですね。
大切な書類は20日経っても届かない、問い合わせ番号で調べたら 不在のため持ち戻りになって 不在連絡票もないですので ずっと待っていましたが 結局、保管期限が切れて差出人に返送と表...
友達からのプレゼントを楽しみに待ってたのに全然来ない。問い合わせたらもうお送り済みと。調べてみると友達に教えた住所間違えちゃってたんだけど間違えて送った住所調べても建物出てこなかっ...
練馬寄りにある中野北郵便局は環七通りにあり、車で立ち寄るかたも多いです。大きな郵便局なので利用しやすいです。
環七にある郵便局です。立地はあまり良くないですが、この辺りは車が多いので、近所の方はもちろん、車で来る方も多いかもしれません。
集配局なのにわりと商業地区から離れたところにあって、ロケーションは良くないです。平日は19時まで、土日も営業しているので、どうしてもという時にだけ利用します。
宛先を書き忘れた郵便物を取りにこの集配所にいきました。夕方なのにすごく空いてて、しかも係りの方が親切で、ストレスなく受け取れました。
環七沿いにあり、近隣で一番大きな郵便局です。ゆうゆう窓口が土日、休日も営業しているので、とても助かります。
環七沿いにあります。休日も一部の窓口が空いているのと、郵便物の受付取り扱いがあります。毎年12/31はこちらへ慌てて年賀状を出しに行くのが年中行事になっています。
こちらは環状七号線沿いにある大きな郵便局です。駐輪場はもちろん駐車場もありとても便利です。他にも車椅子用のスロープがあり○土、日曜以外の19時までやっています。
大通り、バス停に程近い郵便局です。ATMや、郵便の発送などに便利です。バス停近いので、降りてすぐです。
たまたま近所に行った時に寄ったことがありますが結構大きな郵便局で 居心地は良い感じでした。交通至便の場所ではありませんので、近所の方が中心だと思います。
大きめの郵便局。バス停の前にあるし駐輪場もあるからアクセスがすごく良い。17時以降も営業しているため利用しやすい。
窓口やATM等、混雑している時間帯も勿論ありますが、意外とスムーズに進む為、大変助かっています。 メルカリ便も専用の機械がわかりやすいところに置いてあり、親切です。
環七通りにある郵便局です。敷地も窓口も多いであまり待つ事なく、スムーズに事が進みます。助かっています。...
この辺りでは1番大きい郵便局です。ATMは3台あり、窓口も多いので待ち時間少なめで利用できました。子供が受付の券を2枚取ってしまった時に「大丈夫ですよ」と笑顔で対応してくれてとても有難かったです。
受け取りができなかった時に駐車場もあり環七沿いなので有り難いです。
駐車場あります。発送はコンビニから送ってますが予定があって受け取れない荷物を直接受け取りに行ってます。