9件の総合評価
校則を見直して欲しい
校庭がとても広く、桜島が綺麗に見えるひとつの伝統として門礼があり、すごくいいと思う部活動はとても盛んで体育大会や文化祭はすごく盛り上がる
鹿児島市にある東谷山中学校です。公立の中学校です。すぐ近くには東谷山小学校もあります。生徒数も比較的多めだと思われます。
部活が盛んで、明るい学校
部活が盛んなので、部活を頑張りたいという人にはおすすめどこにでもいると思うが、少しひねくれた先生もいるにはいる昔のイメージでヤンキーがいると思っている人がいるかもしれないが、それは...
急な坂の途中にあります。部活動で珍しく女子サッカー部がある中学校です。ただ、試合を見た事がありますがもったいないとサッカー知ってる人が見ると思う子達が多いですね!...
せんせいやばい
子供らしく伸び伸びできる中学校
体育大会や文化祭は先生、生徒が一致団結し皆で盛り上がる学校です。学習と部活の両立ができますが、最近は部活に入部せずにクラブチームに通う生徒も多々います。
先生に当たり外れがある
どの部活も盛んである。学校までどこから行っても必ず坂を登らないといけないのが大変。学習面では毎日宿題、生活ノート先生からのコメントがあり良いと思う
勉強と部活を両立してがんばる学校です
素行の悪い生徒もあまり目立たなく、先生たちが生徒指導に熱心だと思います。
音楽教師がよくない
全体的に微妙。教師が子供、父兄に寄り添わない。何でも決めつけるし不登校も多い学校です。