39件の総合評価
紅葉の時期に行きました。中々です。
投稿で気をつけた方が良いですよ!とあったのですが、大丈夫でした。普通の対応でした。見所沢山有りますので時間が有ればゆっくり拝観したいです。おかげの井戸等等...
入山、拝観料が500円かかりますがその価値はありました。無料ではないからか人もそこまで多くなく静かでのんびりできます。(ペット可)引退ポストも季節ごとに風情を感じられおすすめです...
従業員の方がとても偉そうです。 こんなお寺は初めてです。 びっくりしました。 星1つつけないと投稿出来ないのでつけましたけどマイナスでもイイくらいです。 気を付けて下さい。
とても綺麗なお寺です。 山の中にあるものの、清楚もされておりとても歴史を感じるお寺です。 立派で、またお参りしたいです。
兵庫県の中部加東市にある西国三十三番札所の一つです。市街地からは外れで季節感のある風景がかもし出します。特に秋の紅葉は綺麗です。
清水寺に出掛けたさいに立ち寄りました。外国の方々が楽しそうに嬉しそうに見学している様子がこちらも嬉しかったです!
アクセスは少し不便な場所にありますが、紅葉がとても綺麗なお寺です。広いので散策が楽しく、「引退ポスト」という古いポストが森の中に置いてありました。
中心の繁華街から離れたところにあり、アクセスが難点ですがその分落ち着いていて風情があります。夜だと赤く輝いていて素敵でした
季節の良い時は、自然に囲まれているお寺なので気持ちが良いです。都会からは結構離れているので、車必須です。
なかなか僻地ですが、そのぶんとても静かで趣があるお寺でした。たまに観光のバスなども出入りしていたので有名なお寺なのだと思います。
山の中にある静かなお寺です。駐車場は広々としています。平日に行ったので空いてました。お寺は広くてゆっくりまわれます。
西国三十三所の25番札所で、秋なら紅葉が素敵でとても景色が良いです。 とても古いポストがありバエます!
紅葉のライトアップで訪れました。とても綺麗でお寺の雰囲気と相まってお気に入りのスポットになりました。
紅葉シーズン人気で、有名な播州清水寺です。紅葉にはまだ早かったけど、引退ポスト、寿命が延びる池、願いが叶う鐘など見どころ満載で楽しかったです!
西国三十三観音霊場第二十五番札所 御朱印有り 井戸をのぞきこんで自分の顔をうつせば、寿命が3年のびると言い伝えられている
紅葉の時季に行きましたが、赤と黄色と緑と清水寺の風景、コントラストが本当に絶景でした。一度行ってみる価値はあると思います。
紅葉の名所。もみじ、イチョウと紅葉の時期はとても綺麗です。引退ポストがまるでジブリの世界のようで癒されます。
紅葉の時期には境内に赤く染められたもみじや黄色いイチョウの木が鮮やかです。山の麓から登山コースもあります
紅葉の時期で紅葉や銀杏の絨毯を楽しむ事が出来ました。ワンちゃん連れやお子様連れの家族が多く、とても賑やかでレジャー施設のようでした。静かにお寺をお参りするという雰囲気が全くなかった...