34件の総合評価
タレの味、何も感じなかった。 お吸い物と漬物は濃すぎるくらいだったのに肝心のウナギが何も味がしない。 残念です。
良い╰(*´︶`*)╯♡
築地にある宮川本塵さんをランチタイムに利用させていただきました。うなぎは関東風のふんわりしたもので、タレは甘すぎず味付けは控えめなものでしたので飽きずに食べられます。
老舗の風格がある落ち着いた店内で頂くウナギは絶品です。
札幌大丸デパートの8階.レストラン街にあります。同デパート地下にもお惣菜コーナーがあります。美味しい鰻が食べられます。...
築地にある鰻の名店です。うな重は出来上がるまで時間がかかりますがとても美味しいです。次は定食も食べてみたいです。
先日ここで鰻重を頂いた際、近所の耳鼻科では取れない場所に小骨が刺さり、紹介状持参で大きな病院で取っていただきました。食べ途中で刺さったためその後は出すようにしたところ、1.3cm程...
うなぎの名店!宮川本店! 鰻マイスターの同僚に聞いて、予約して訪問しました!関東風のふっくらしっとりした鰻が美味い!それにしても、鰻も高くなったもんだ。。また伺います。
築地の老舗の鰻屋さん 伝統ある店内で美味しくうな重を頂きました。
いつもコースを選んでいます。お通しから全て美味しく、ふわふわで香ばしい鰻が堪能できます。肝焼は予約した方がよいです。
もちろん味は間違いない。 個人でお昼に行けるようなお店ではないので、ご馳走される場合しか行ったことがありません。
格式のある立派な鰻屋さんです。 鰻重をいただきましたが、タレが甘すぎず辛すぎず丁度いい塩梅の自分好み。 鰻を食べると少し贅沢をした幸福感を感じます。
ランチはリーズナブルで、とても美味しいです。ただランチが出てくるまでにかなり時間がかかったのでランチが1時間と決まっている人は注意が必要です。
日曜午後に予約なしで伺いました。来店前に電話で確認した時は、予約枠は満席と言われていましたが、ピークタイムが過ぎていたからかすぐに案内していただけました。鰻は言うまでもなくフワフワ...
築地の灰原さん行こうと思ったらお休みで、完全に鰻の口になってたので鰻やさん検索~!こちらのお店に来てみました。老舗な落ち着く素敵なお店でした。鰻のほうはロと、肝吸を注文。イは無いと...
良い雰囲気。老舗
全国にある宮川の総本山。上手くない訳がない。店内は老舗を体現したかのような佇まい。3階へ通されるとそこは料亭の様な落ち着き。居心地が良い。鰻重は見事、味は薄味で軽く食べられる。銀座...
一階が受付、二階から客席です。お座敷もありました。
17時の開店と同時に入店。既に数組並んでいて、30分くらいで席は大方埋まってました。3階くらいまでフロアがあるので、最初に入れればすぐ鰻にありつけます。...
娘夫婦達と、銀座から待ち合わせてブラブラしながら行って来ました^_^皆んな共通が、美味しい物食べるの大好き(๑・̑◡・̑๑)特にうなぎが大好き^_^ここの鰻は、あっさりのタレ☆鰻柔...