73件の総合評価
よく考えてから入学しよう。
スポーツ・部活をやりたい!という人にはおすすめですが、、内申や偏差値で選ぶなら考え直したほうがいいと思います。多くの生徒が指定校推薦で進学するので授業の進度が遅いです。
運動が好きな人はおすすめ
部活を一生懸命やりたい人、体育会系の青春をしたい人にはおすすめの学校です。体育の授業は少しきついと思う人もいるようです。3年間男女合同の水泳の授業と持久走があります。休んだら休んだ...
なんだかんだ良い学校
1学年約400人のマンモス校なのでいろんな人がいる結局どの学校に行っても充実している人もいればしていない人もいるので、自分の一度きりの学校生活をより良くしたいのであれば自分から行動...
文武両道とはなんだろう?
頭が悪い人も、なんで荏田に来たの?と思うくらい頭が良い人もいる運動部はきつくて退部する人が多く、文化部は幽霊部員が多い
残念賞と呼ばれる子たち
入学したら120人以上の前で荏田体操をさせられます。顧問の先生方は家庭の事情より部活を優先します。知っての通り文武両道の文の字もありません。後水泳などは授業が終わるまで永遠にさせられます。
江田駅からは徒歩15~20分ほどかかるのでやや遠いいです。拘束は少し厳しいですが先生などは優しい方が多い印象です。
見学行く言った際 生徒さんが皆挨拶してくれたのが印象的。昔からスポーツが盛んな学校でアクティブなイメージイメージ。今年は 倍率が上がり人気な学校なのかな?...
上目指せるならもっと上目指した方がいい
親との関係が険悪すぎて受験について話したくなかったから全て任せていたらこの高校に入れられた者です。もっと上の学校行けるなら絶対に妥協せずそっち目指した方がいいです。現に私はちゃんと...
校則は厳しいが楽しもうと思えば楽しめる
他の高校に比べると校則など厳しいことが多く青春を謳歌できなさそうな印象がありますが、そうでも無いです。勉強面に関しては厳しい部活が多いため授業中寝てる人が多いですがスポ科以外のクラ...
スポーツがさかんなイメージです。 江田駅から徒歩圏内で行けるのでアクセスもしやすく良いです。学校のイメージも明るいです。
スポーツに熱心で、勉強も頑張る生徒が集まる学校のようで、付近の坂道をランニングしている学生をよく見かける
普通、だけど青春を感じられる高校
一部の部活が強いだけの普通の高校。だけど、特別な事が少ないので自分はこの高校が過ごしやすく心地良かったです。元々スポーツが強い高校だったので運動神経が必要かと思っていたんですがそん...
校則や部活動は結構厳しいですが、先生自体は緩かったりしてユーモアのある先生もいたりするので快適に過ごすことができました!
指導者にやる気が感じられない
赤点を取っても追試や補習等の救済措置が一切有りません。参考書を購入し自己学習ではやはり理解できず。サポートをお願いしたところ、友達に聞くようにアドバイスされました。何度か聞いてるの...
まじで楽しい高校生活送ってます
とにかく楽しいです私は入学前に口コミとかを見てとても不安でしたがこんな悪い口コミで変な印象もってもらいたくないです。
先生に反抗して楽しむ学校
部活しか取り柄のない学校です。文武両道をかかげているにもかかわらず、それが出来てないです。部活をやる人にはおすすめですがそれ以外は入らない方がいいです青春できません。
そこそこの学力と部活動。
指定校推薦等の入試である程度の大学に進むのであればいい環境だと思います。同じ偏差値帯の学校の中でも指定校推薦はかなり充実しているからです。しかし一般入試を考えている人にはおすすめは...
入園料無料の動物園です。
多種多様な人ばかりです。倫理観に欠けている人や、逆にしっかりしている人などがいます。その分、関わるうえで色々なことが学べ、自分自身の人間形成がうまくいくと思います。しかし、人をしっ...
THE普通の高校 生徒の学力向上希望
可もなく不可もなく普通の県立高校です。文武両道の荏田といいますが、部活はともかく、勉強はさっぱりです。大学受験では指定校推薦が大半で、先生が指定校推薦を推奨しているような雰囲気があ...
荏田高等学校の口コミ
正直に言うと荏田高校に入ったことは失敗だったと思います。進路を決めるのにとても苦労したからです。私は、一般受験で大学に進学することにしましたが、学校側はなにもしてくれなくて、ほとん...