27件の総合評価
日曜日、開店時間前に行列ができており、並んですぐ入店したまでは良かった。そこから注文の品スコッチエッグ定食が来るまでなんと50分。この時点で、次は無いと思いました。もう既に先頭に並...
スコッチエッグ定食¥1200味が足りない。スコッチエッグのハンバーグの部分が薄い。店内は音楽もかかっていない。しかし満席。売りのスコッチエッグより他のものを食べれば良かったかも。ち...
今日の寄り道、2ずーーーっと行きたかったお店。巣鴨の洋食小林さんのスコッチエッグ定食💕コロッケをカニクリームコロッケにして貰いました。美味しくて幸せ💕💕💕💕💕💕また行...
何種類かの定食がありますが、一番人気はスコッチエッグ(^^)ついてくるトマトジャムも甘酸っぱくて美味しい!
店内はそんなに広くないが清潔感があり商品提供時間も待たされすぎる事もなく、美味しいお店でした。機会があればリピートしてもいいかなと思いました。
スコッチエッグが人気な洋食屋です。「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されていました。スコッチエッグ定食は1200円でした。+100円でホタテフライに変更しました。
スコッチエッグを頼んでる人が多かった。
お年寄りの原宿と言われる巣鴨その巣鴨地蔵通り(旧中山道)ほんのちょい脇にある洋食屋(洋食 小林)小林さんですこちらはなんと言ってもスコッチエッグ🥚🍳が有名すぎるお店サクッサクッ...
テレビで紹介されていたので、足を運んでみました。スコッチエッグの店と看板を出しているだけあって、とても美味しかったです。
スコッチエッグが大好きなので、テレビで紹介されているのを見て伺いました。卵がトロッとしててとても美味しかったです。それからトマトジャムもすごく美味しかったです。巣鴨に行ったらまた行きたいです。
巣鴨はおじいちゃんとおばあちゃんの原宿とげぬき地蔵通り奥にある洋食屋さん『小林』店内はスッキリと清潔感ある造り2019年オープンのまだ新しいお店カウンター席とテーブル席ゆったりした...
初めて行ったのでこのお店の人気メニューらしいスコッチエッグの定食を頂きました。今までちゃんとスコッチエッグという料理を食べた事が無かったですが、外カリッ、中ジュワッっという感じです...
昔ながらの日本の洋食レストランです。 とても落ち着いた雰囲気で、食事ができます。スコッチエッグが有名ですが、他の料理もとても美味しいです
スコッチエッグが美味しいです少し分かりにくい場所にありますが、味はバッチリです。自家製ジャムの少し甘い系のソースなので、そこは好き嫌いが分かれそうですが...
とげぬき地蔵商店街からちょっと入ったところにある洋食屋さんです。創造館が目安で、商店街に看板が出てます。スコッチエッグ定食がお店の名物なようなのですが、私は何しろ卵料理が食べれない...
手のかかるスコッチエッグをあえてメインにしていて驚いた。そしてその挽き肉にはしっかり火が通っているのに中の卵の黄身は半熟でまたびっくり。自家製トマトジャムで味変できるのもよかった。...
都電荒川線庚申塚駅を降りて商店街を歩いて看板を目印に右に曲がると直ぐてす。
【新規開拓ランチ】は、洋食小林。ここは、「スコッチエッグの店」を名乗るくらい自信の一品のようです。12:00前の入店だったので先客は一組。その後、12:00を回ったところで続々とお...
JR山手線 巣鴨駅北口より徒歩10分程にある、洋食屋の【洋食 小林】スコッチエッグと言うなのエッグを食べたいと思い、突撃してきました~。巣鴨の地蔵通り商店街をプっと曲がるとあるんで...
スコッチエッグ定食 付属のコロッケをプラス100円でエビフライに変更。 美味しかったです。