16件の総合評価
アソコへ行きます。その前に腹ごしらえしていきましょう。まだ頼んだことのない「冷し中華(大)」に挑戦します。このお店で一番高いメニューですので期待が高まります。着丼かと思いきや「中華...
定食屋さんみたいな中華そばやさんです。長野の信濃インターおりてこれます。あっさり系のラーメンで美味しかったです。
国道沿いにあるラーメン屋さんで、昔懐かしいラーメンです。このラーメン屋さんには上越市に行った帰りに何度か入りました。安くて量が多いのが特徴です。スープまで飲み干すと丼の底に、がんば...
最近流行りのラーメンではないですが、食べ飽きない味で素朴なラーメンです。値段も安く、幅広い年齢の人に好かれそうですね。
ここはお勧めしたくないラーメン屋さんです。あっさりしていて、ボリュームたっぷり。400円でお腹いっぱい。すごく美味しい訳ではないけれど、暫く行かないと、車で20分。ついつい、行ってしまいます。くせに
久しぶりに食べたくなって買い物ついでにきました。相変わらず安いっすね。まだ、このお店にはコロナの影響とウクライナ情勢の影響は来ていないようです。でも、今日は少しスープの味が薄かった...
人生に迷い道に迷ってたどり着きました。 素朴なメニューで美味しいです。なんか懐かしい気がします。自分を見つけた気がします。
午前中は天気がもちそうでしたのでスキーに来ました。今日も春雪・コブを楽しんで雨が降る前に終了です。車に道具を片付け終わるとちょうど雨が降ってきました。ベストな引き際でした。前置きが...
本当に何者や
整体だか何かと一緒で何やかと思いながら気がつくと出かけてます。コックマスターのシエフ帽子は気になりません。私はチャーシュー大盛りを注文して餃子も頼みます。私は昔ながらの味がとても美...
ラーメンはおすすめしません。
ラーメンを頼みました。 大盛りでしたが、 味はいままでで一番おいしくなかったです。店員さんの態度とかは悪くはなかった気がします。個人的な感想です...
なにものや さん の大盛りです。細麺で400円 がんばってね と どんぶりに書いてあり 食べ終わったら おみごと となります。 #大盛り
またまた なにものや さん♪ 今回は ラーメン大盛り400円と餃子300円でしたね。夕飯要らないかも(笑)
とにかく安い!量も多く食べた感はあります。 営業時間が昼間だけ?!行く時は要確認
量の多さは、メガトン級。。。
国道を走っていたら、、『中華そば』の赤いのれんが飛び込んできて、ついつい入ってしまいました。。。 この辺のお店は田舎のせいか、お客が多いお店が余り無いのに、、このお店はお客が多く、...
大盛りが凄い量、なのに安い!
私は正油ラーメンの大盛りを注文、ツレが豚骨の大盛りを注文しました。 腹が減ってた訳ではないのですが大盛りでも安いのでどうせならと大盛りを注文。 配膳されてビックリしたのはその量の多...
大盛りでも安い
国道沿いに有ってすぐ分かる店、お昼によく行きます、入り口の引き戸を開けて中へ食券機のいらっしゃいませ食券をお求め下さいの声、メニューの中ラーメン大盛り400円は、ビックリ自分の座る...