524件の総合評価
販売員の能力(意識)差が著しいデパート。地域性とそれに見合った品質という観点で考えれば、扱う商品のバランスは良いかと思う。ただ、こちらの社員さんのなかにはきちんと仕事というものを教...
全国のお菓子が気軽に買えるのでよく行きます。催事会場も広く、交互にイベントがあるので藤崎と三越の渡り歩きをしてます。何かあるとお互いに広告を出してるのも好きです。
視野が極端に狭いマニュアルだけサラリーマンの考え方で経営している印象。ヒト(の機微)というものが分かっていない。客商売の基本を忘れてしまっている。表面的な失敗を恐れるあまりに、根本的な失敗をしている。
以前より商品の数が少なく、魅力にかけている。若い層の顧客を開拓しないと、店に来る人はどんどん減ってくるのではないか。
ほんと活気がない、死んでいる。リピーターにしか積極的にアプローチしない新規さんがいない、行きにくいし入りにくいし、行きたいと思えるような“価値“が全くない商売が下手すぎる...
高級感があります
接客が良いと思います。いつも買い物のときは寄りますね!ハンバーグなどの洋食は美味しいです。
良い
三越には箱入りのマコロンがないので、こよ大袋を買います。箱入りが入荷することを祈っていますが、入る予定はなし。
美味しいお菓子が買えるのでデパ地下巡りは楽しいです。
さすが三越
イタガキケーキ
京樽さん 美味しい
訪問時間が遅かったのでお目当ての品物が売り切れでした 次は早めに買い物に行きます
サロショ購入品
ハイブランドが売っている
楽しいですよ
デパ地下でも、リーズナブルな商品もあります。
普通の三越
リビング来店 高い食器豊富