11件の総合評価
厚木市南毛利にある小学校です。行事があると、近くのヨークフーズに車を停める人が多くて迷惑です。帰宅時間は、信号待ちの子供が多く交差点は通れないし、道路飛び出すし危なくて困る。
この学校にしてよかった
子供をひとり通わせているのですが、学校について聞いてみるとクラスメイトともすぐに仲良くできるなどといった友達関係はすご良いと感じられます。子供がすくすくと学び信頼関係やコミュニケー...
楽しい
人数が多すぎる学校です
人数が多すぎて、厚木市の中では一番。教育の質に問題を抱えているように感じる。人数が多すぎて、廊下でぶつかる。門で衝突し、血を出す。歩いていただけなのに。また、急にスキー教室が廃止に...
生徒数が比較的多い
比較対象が乏しいのですが、可もなく不可もなくといったところです。隣の学校と比較して、PTAのお祭り的なイベントが少ない気がする。
イベントごとに熱心で給食がおいしい
すべてにおいて事務的でなく意欲を感じる。イベントごとが盛んで保護者に求めるものも大きいが子供は楽しそう
マンモス校でたくさん生徒がいます。
まあまあ充実された小学校です。いろいろいべんともあるので気軽に参加できます。PTA活動に興味がある保護者のからならよろこんでさんかするいべんとも多々あります。
楽しく学んでいます
総合的に良い小学校です。英語学習も1年生から始まり徐々に学年が上がるごとに授業数が増え5年生の英語の授業にすんなり入っていけるようなカリキュラムがあります
マンモス校ですが給食は作っていて美味しい
全体的には良いと思います。何しろマンモス校なので生徒数が多いですがイジメと言ったことも無く生徒はのびのびしてます。
給食自慢のわんぱく学校
給食がおいしいと評判な学校。建物は古いが、運動会等の学校行事は盛大にやる。府警のボランティアも積極的。
給食が美味しいと評判です
総合的にみると良い小学校だと思います。1年生から英語への取り組みがあったり、九九ウィーク、英語週間など授業以外でも楽しく学べるようになっています。親子二代、三代で卒業生という方も多...