21件の総合評価
東かがわ市の少し山の中のこんな所にって場所あるうどんはもちもち系他店ではかけうどんがこちらでは素うどんかけうどんは餅や天ぷらが乗ってるらしい...
もちもちつるつる太めうどん 味噌煮込みうどんは冬季限定☃
日月火が休みだった コシは弾力はなく硬いだけ、出汁は美味い 今度はかけを食ってみたい
美味しいとネットで見たので行ってみました。 満席で少し待ちました。 ひやかけを頼みましたが、麺がとにかく硬い。 子供さんには少し食べづらいかと思います。
そらいけ!アンパンマン… ではありませんが、名前が頭に残ります。 麺はしっかりしており、年配の店員さんが対応してくれるフルサービス店です。
おばあちゃんが営んでいるうどん屋。出汁がとても優しい味で、子どもも喜んで食べる。席数が少なく、オープンと同時に行っても、待つこともよくある。
早めに行かないとなくなります😢 とても美味しかったです
流石、香川にあるうどん屋さんだけあって お安い!でも こしのあるうどんは食べ応えがあるし、なんと言っても出汁が美味しいので 行く時は必ずかけをいただきます。
田舎のうどん屋さん
美味しかったです。子供も喜んで食べていました。出汁も美味しく、香川県のうどんらしい感じがしました。また行きたいと思います。
かけうどん お餅が入ったかけうどん❗️ 香川県に幾多とあるうどん屋さんで お餅が入ったかけうどんは、たぶんココだけ😋
お母さんばかりでやっていて、昔の讃岐うどんって感じ(o^^o) 11時から14時の営業なので行かれる方はお早めに(o^^o)
さぬき市の山奥にひっそりと佇む古くからのうどん屋さん(新道できましたが…) おばあさんが静かに経営されています しかし剛麺!元気な麺を出していただけます。
久々のツーリング。香川までうどんを食べに~ここのうどんはなかなかのコシがあり、歯応え抜群。注文したのは大盛りですが、ちょっと僕には重たい感じがしました(笑)数件うどんを食べに行かれ...
さぬき市にあるうどん屋さんです。山の中にあります。
めちゃくちゃコシのあるうどん屋さんです。 セルフではなく注文システムです。
コシのあるしっかりした麺に出汁もいい感じですw でもどちらかというと、かけより、釜玉がいいと思いましたw ザルもいいですねw
さぬき市にあるうどん屋さんです。山の中にあり以前自転車で必死に登ってようやく辿り着いたらまさかの麺切れ。今回リベンジで麺切れしない開店直後に訪問。ぶっかけ冷小320円を注文。茹でた...
肉うどんが、いちばんのおすすめ!
九州に住んでいた頃は、コシがあるのが讃岐うどんだと、単純に思ってましたが、奥の深さを感じさせてくれた、うどんです。そらいけ さんのうどんは、コシは強ですが、粉臭さもなく、不自然なモ...