38件の総合評価
今日はボーノ相模大野でフリーマーケットか開催されていたので久し振りにお買い物しました♪お昼はボーノ横丁の中のお店で美味しくいただきました。でも、お店の店員がダラケていて残念でした。...
いろんなお店が入っている、商業施設です。ボーノ横丁には飲食店が並んでおり、仕事帰りの食事なんかにも良いです。
クリニックや雑貨店飲食店など、複数のいろいろなお店が入っています。駅からはまっすぐ行けるので、とても便利です。
相模大野駅前にある、大きな商業ビルです。サウスモールは、2階に飲み屋街?みたいなのがあったり、少し庶民的な感じです。
駅前にあるショッピングモールです。 飲食店が並ぶボーノ横丁もあってとても便利です。 ある程度の買い物もできます
相模大野駅から左にまっすぐ歩いていくと、2階には飲食店が並んで入っているので、わりと便利に使えます。
ボーノ横丁という飲食店が並んだモールでもあります。前はフリーマーケットが催されたりしていました。色々なお店が揃っています。
相模大野駅からすぐ近くにあるショッピングモールの南側施設です。ボーノ横丁という色んな飲食店が揃ってるエリアが特におすすめ。
駅から近いけど駐車場もあり、一階にライフさんがあるので食品も買い物できます。保険代理店に用事がありきました。
中年イケメン男性店員発見。私から見てイケメン男性思いますが、他の人から見て色んな見方が有ると思います。若い頃、結構モテたと思う。お客様対応を丁寧で感じ良く気持ちが良かったです。
こっちはより一層コンセプトが分かりにくいですね。二階の飲食店、四階のクリニックモールは分かりますが、
クリニック、薬局、雑貨、レストランと入っていて便利です。ノースモールに行けばスーパーなどもあるのでこのエリアだけで日常のお買い物や病院通いなど用事がすみます
駅に近くテナントも魅力的な店が多く入っています。 一日中楽しめるので非常にコスパが良いモールになりますね
駅から近いので何かと利用することが多いです。本屋であったり、100円ショップであったり、スーパーなどとりあえずなんでもあるというのがいいところだなと思います。冬になると大きなクリス...
駅直結でアクセスがいいです。複数の飲食店が入っています。スーパーもあり、とても便利で、どこもきれいです。
クリスマスの時期に行きましたがイルミネーションがありとても綺麗でした。 駅近でとても行きやすかったのも好印象でした。
相模大野駅にあります。ノースモールと同じく飲食店がありますが、こちらはボーノ横丁がメインとなっています。飲食店だけでなくイベント催事など行われています。
相模大野駅から歩いてすぐのところにあってとてもアクセスの良い商業施設です。気軽に利用できそうな飲食店がたくさん並んでいます。 居酒屋のガクさんはお魚がとても美味しくてオススメです。
サウスモールには携帯ショップや飲食店などがたくさん入っています。ボーノ横丁にあるラーメン屋さんはボリュームもあってよく食べに行きます。
ボーノ相模大野サウスモールにはおいしい飲食店のお店が揃っているのでよく足を運んでいます。タリーズコーヒーでゆっくりと時間を過ごすのがお気に入りです。