51件の総合評価
遅れの案内が雑過ぎる。先に来た各駅停車の小手指行き見送って次の急行を待っていたら、14分遅れとの案内が各駅出発後に放送。東急線内での原因だからどれくらい遅れるかわかっているでしょ。...
西武鉄道と副都心【相鉄乗り入れ】乗り換え時なんでそんなに目の前で閉まる?後3秒待ってくれれば
空いていることが多い
友人の家に行くのに利用しました。駅回りはコンビニ?くらいしか無かった気がします。飲食店やカラオケなどは徒歩で10分くらい歩いたところにいろいろありました!
有楽町線と副都心線の2路線が通る便利な駅です。駅上に向原小学校、近くにはケーキのクリオロもあります。
東京メトロ有楽町線、副都心線、西武有楽町線が通る駅です。 ほぼ全ての電車が止まります。 利用者も多いです。
埼玉〜東京、神奈川方面へのターミナル駅として大変便利な駅です。乗り換えでしか降りたことはありませんでしたが、ここから元町中華街、新木場、森林公園、秩父方面へ行くことができるので重宝しています。
有楽町線と副都心線の二路線が利用できる上に急行や特急も停車するので非常に便利な駅です。その割に家賃も安いので住みやすいですね。
東京メトロ有楽町線と副都心線、西武有楽町線が分岐する駅です。sトレインを除いて全ての列車が停車します。
地下鉄の西武線と、有楽町線、副都心線が通っています。 駅前は、飲食店も少ないので、電車のアクセスのみ便利な印象です。
周辺には何もないので 近隣の人が利用する駅だが、自分にとっては要注意の駅。練馬駅方面に行きたい時には必ず乗り換えないといけないのだが、忘れていると かなりショック。
駅のまわりにコンビニとスーパーはあるが、飲食店は無いに等しい。理由は駅の真上の練馬区立小竹小学校!生徒数の減少から練馬区も廃校を検討してるらしいが。飲食店以外にも小学校の為に検討さ...
西武池袋線と東武東上線からの副都心線乗り入れ電車、有楽町線乗り入れ電車が停車する小竹向原駅。駅周辺は住宅街。
東京メトロ副都心線、有楽町線、西武有楽町線の小竹向原駅です。 乗り換えは便利な駅です。サラリーマンがたくさん利用してました。
東京メトロ有楽町線で通勤しているので帰りに間違って西武有楽町線に乗って座って寝過ごして石神井公園や富士見台あたりで目が覚めたら小竹向原まで戻ったことが複数回ありました。
東京メトロ有楽町線、副都心線、西武線の小竹向原駅です。乗り換えするにはとっても便利で、快適な駅です。
東京メトロ有楽町線の駅です。住宅街が近くにあり、ファミリー層に人気のエリアの一つです。飲食店も駅周辺にあります。
有楽町と副都心線が利用できる駅です。乗り換えのホームに注意です。駅前にはスーパーやファミレスがあります。
10年前に小竹向原に住んでいた頃利用していました!駅の近くは自然に溢れていて小学校もありとても穏やかや町並みでした!
東京メトロ有楽町線の小竹向原駅のクチコミです。 家族連れが多く、人通りも多いので安心して通うことができます。