53件の総合評価
学年で厳しさ変えないで欲しい
川西悪いイメージあると思うけど生徒はみんないい人ばっかり!!!楽しい!
川越西高校は楽しい学校だと思います。
息子はおとなしい方で友達もそんなに多くない方ですが川越西高校に入って毎日楽しそうでした。校則もあまり厳しくない割には不良も居なくて生徒のほとんどがフレンドリーだし、いじめの話も聞い...
運動苦手か良い大学行きたいならやめとけ
運動が苦手である程度良い大学を目指してる人にはお勧めしません。特に体育の授業は酷く炎天下の中で5キロ走らされます。当然熱中症は毎時間誰かしらは出ます。欠席、見学しても別日にやらされ...
川越でも日高市寄りののどかな立地にある高校です。こちらの学校を卒業してうん十年経ちましたが、今でも当時と同じ学ランとセーラー服なので川越西校の生徒さんを見かけると懐かしく想います。
女子の制服が赤いネクタイのセーラー服でこの辺では珍しくてとても可愛いです。アクセスはしずらいですが人気です。
笠幡駅からある程度距離があるところにある高校です。スポーツが盛んで野球が頑張っているなあと思います。
駅から結構距離があるので、真夏日や雪の日なんかは特に大変そうだなと思います。 野球部員が練習や試合を頑張っているなと感じます。
楽しい高校生活が送れる学校
本っっっ当に真面目に勉強したい人は来ない方がいいと思います。楽しく高校生活を送りたい人が来る学校だと思います。真面目に勉強していい大学行きたいなら、偏差値が高く良い指定校枠がある他...
自分と合う人がいれば楽しい高校
いわゆる陽キャと陰キャが混同している、普通の高校です。ですが陽キャのほうが割合としては多いのでクラスが合わないと少し肩の狭い思いをするかもしれません。合う人がいれば楽しいです。また...
最寄り駅は笠幡駅ですが、それなりに距離がある為、交通の便はそれほど良くありません。自分が中学三年生だった時、学校説明会・学校見学で行きました。体育館内及び校舎内が汚かったです。消し...
高校生活を楽しみたい人だけが来るべき学校
高校生活を楽しみたい人だけがこの高校に入学してください。まず、1年生のうちにやるべき範囲が終わりません。終わる教科もありますが、ごく一部の教科は終わりませんでした。他校の生徒は終わ...
最寄駅は笠幡駅になりますが、駅から徒歩15分程とやや歩きます。学校の周りは店があまりないので、買い出しには苦労します。
日高市に限りなく近い西端の高校。セーラー服が、可愛いと人気があります。メリットはそれくらい。部活は強制入部。駅から15分近く歩く上に学校付近には何も無い。コンビニも駅前のみか同じく...
真面目な人は本当に後悔します
まず学校の雰囲気がよくないです。陰口、悪口は当たり前でいじめも目立たないところで陰湿に行われていました。ターゲットになるのはコミニケーション能力がなく孤立している人や浮いている人た...
イケてる系人間が支配する高校
道路を塞ぐ等周りに迷惑をかけるような陽キャが数多くいる。体育が地獄。二学期後半になると5km走らされる。欠席しても別日にやらされる…逃げられず…幅広い進路に対応しているが、高学歴を...
学区内では珍しいセーラー服の普通科高校。制服げ可愛いと人気はあるらしい。駅から遠い、近くに何もない。コンビニすら駅前にしかない。夜はカナリ暗い。授業とかは可もなく不可もなく。プール...
楽しくするのはあなた次第
全体的に言うならば「人による」ですかね。友達が出来れば楽しいと思います。少なくとも私は楽しい方です。男女比率が圧倒的におかしいです。1クラス40人クラスに対して男子が10~15人く...
中学とはまた違った、楽しい高校生活
思ったより校則も厳しくなく、整容指導の日以外は、メイクとかスカートとか普通にしてます。注意されるけど、全然逃げられるし、あんまり怖くないです。普通に楽しい生活送れてます。あ、女子は...
遊んで思い出を作りたいならおすすめ
人によっては凄く楽しめる学校勉強、部活等頑張りたい人は辞めておいた方がいい勉強は頑張っている人は頑張っている。部活はどれも普通。
2019年度入学者の口コミ
本当は星1つでもいい所なんですが、腐っても川西生なので星2にさせてもらってます。この口コミを書くにあたっていい所なにかあるかなーって考えてみたんですが、なにも思い浮かばないwwひね...