70件の総合評価
白馬三山(白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬...
白馬三山(白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬岳)の絶景とは縁が無かったものの、ブランコやカフェで涼しい時間を過ごせました😊小さい雨蛙や蛇も可愛かったです🐸
景色がとても綺麗だった♡
景色がとても綺麗だった♡ でも小さい子供が食べられる食事は少ないかも……
美味しかったです。
グリーンシーズンの整備や観光が設置されとても快適な気分を感じられる清々しくポイントでおすすめです。
白馬岩岳スノーフィールドの屋外喫茶店。テラス席からは日本アルプスの景色が抜群。夏も涼んでコーヒーとクッキーで一休み。
白馬マウンテンリゾートへ。ここは2年前の同じ時期に来ていて、他に行く予定でしたが、また来たいなと思えるところだったし、また来ちゃいました。アクティビティもたくさんあって、前やれなか...
涼しく、過ごしやすい。美味しいソフトがピカ一
標高1200メートルの岩岳の山頂にある自然の散策路。真夏でも涼しい。
リピートします!
八方から栂池高原までのスキーリゾートの真ん中にあり、地域的には素朴な雰囲気が残る。夏場もゴンドラ駅を中心に賑わっている。
昔、スキーをやっていた方には、たまりません♪ ゴンドラやリフト、サイクリングなど、わんちゃんも楽しめる広場もあります。
6月初旬でしたが、とても寒かったです。
山頂からの景色は絶景です!!! 少し肌寒いので薄い防寒着を持っていくと良いです。様々なアクティビティがあり、その中でもブランコが人気でした!
景色が良くInstagram映えする所でした。シティベーカリーも入っていて横にはハイジの曲の流れるブランコもありました。
白馬の山々が目の前に見えるので、天気の良い日に行くことをお勧めします。マウンテンバイクを体験しましたが、ハマりそうなぐらい面白かったです。
すごい開放感。日頃の忙しさを忘れるよう。 珈琲でも飲みながら、ずっと眺めていられる。 自転車と一緒にゴンドラで上がれる。 ペットを連れて来られている方も結構いました。
岩岳スキー場は、昔、学生スキーのメッカだったのですが、今は、年中過ごせるマウンテンリゾートへと変化しています。冬、夏、秋と行ってますが、それぞれのシーズンに応じた楽しみ方が出来ますね。
岩岳は、硬派なスキー場から、年中楽しめるスキーリゾートへと変貌しています。先日は、スキーもボードも持たない、赤ちゃん連れの夫婦が、来ておられました。犬を連れた方々にも会いました。当...
初めて行きました。 とても眺めが素敵で綺麗なところでした。 カフェもとても素敵でどの季節もいってみたくなるスポットでした!
北アルプスを一望できる絶景カフェ&テラスの「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」で雪の中での時間を寛いで過ごせます。