22件の総合評価
自分の本気度次第です。
学生らしく、毎日充実して過ごせている。夢を叶えるために真剣に取り組んでいる人とそうでない人の差が激しい。
先生と生徒の距離が近く、相談しやすい!!
授業や実習も充実していて、先生方とも話しやすいのですごく楽しいです!保育の資格取得を目指す人、その上で就職率の高いところを探している人におススメです!!
保育士や幼稚園教諭になるための資格が取得できる専門学校です。 迷ってる方はぜひオープンキャンパスに行くのをおすすめします。
大泉町にある保育科と福祉科のある専修学校です。 東武小泉線西小泉駅が最寄りで歩くと15分程度はかかります。 オープンキャンパスなどもあるので検討しやすいです。
明るいコスパがいいです
コスパがいいのとゆっくりピアノが学べ男の子でも通いやすいと思いますので本当にいい学校だとおもいますよ
保育士になるための充実した学科
先生も温厚でとてもやりやすく手厚いサポートの上で勉強できるので保育士になるためにはとても最適ですね。
おおいずみほけんふくし
今までの質問を振り返っても、総合評価はこのくらいまでだとおもいます。あまりわからないのが正直なところではありますが
詳しく学べる専門学校
保育士コース、保育士幼稚園教諭コースがあり各クラス共に約40名ほど在籍していた。異年齢で高校卒業生から40代までが一緒になって勉強していた。同じ資格を取る事を目指している学校なので...
保育士希望にわぴったり
私が行っていた保育学科わ2クラスに分けられます良いところわピアノわ個別で1体1でおしえてもられるから分かりやすいですし覚えやすいですし自主的に練習できる部屋もあります。授業わ人数が...
とにかく充実した授業が受けられる
入学から卒業、卒業後も先生方は良くしてくれます。良い保育士、幼稚園教諭になるための厳しさと優しさでひとりひとり真摯に向き合ってくれる先生方ばかりでした。クラスごとの雰囲気、その年の...
みんな仲がいい
学校生活は楽しくていいが、やや教師と生徒の間の距離が近すぎる気がする。国家資格を取るには卒業する必要があるため、学校での生活もきちんとしていきたいとおもう
社会に出るために色々と学べる場所
学生生活を振り返ると、2部という事もあり、年齢層も幅広く色々な経験をした人からも学べることがありました!とても充実した学生生活を送ることができたと思います。
楽しい学生生活の中で資格が取れます!
在籍中は保育士、介護福祉士の資格が取得できる学校でしたが、幼稚園教諭の免許も取得出来るようになりました。学費も安いことも魅力的な学校でした。現場経験のある先生方がたくさんいるので質...
楽しい
入学時ピアノができなくても、授業では自分のレベルに応じたクラスに入れ個室のピアノの部屋が充実しているため卒業時にはある程度弾けるようになります!生徒と先生との距離も近くとても親身に...
即戦力になる保育士になれます!
アットホームな雰囲気の中、クラスみんなで励まし合いながら勉強できる環境です!先生も保育園などで働いていた現場を知る先生も多く様々なことを教えてくれます。ホームルーム制を取っているの...
学びやすい
常勤の先生、非常勤の先生ともにフレンドリーで、授業内容も毎回濃く、勉強しがいがある。実技授業もしっかりしているため、身につくことがとても多い。
絶対来たほうがいい
とにかく先生方が丁寧で親切。ここの学校でなかったら途中でやめていた。すごく叱られたこともあったけど、それが無かったら社会にも出れなかったと思う。
先生のサポートが充実しています
就職に必要な資格や技術の習得のために、現場の先生を講師として学べる環境がいいと思います。 保育科だけではなく福祉科の人とも仲良くなれます。
卒業生が多いので実習施設が沢山あります。
就職先が多く、実習の時も卒業生が多かったりするので実習がしやすかったです。先生と生徒が仲いいのでなんでも気軽に相談できるところがとてもよかったです。また、ゼミがあるので同じクラス以...
みんな優しく、とてもあたたかい環境
授業も分かりやすく、退屈せずに学べ、座学以外にも楽しい授業が沢山あります。先生方は本当に優しく相談事もしやすいので、2年間楽しく過ごすことが出来ました!