仙台幼児保育専門学校
専門学校
3.83
(29件)
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 宮城県
  • 仙台市青葉区専門学校
  • 木町通専門学校
  • 仙台幼児保育専門学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.83

29件の総合評価

  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生との関わり方で変わる

    全力でおすすめ出来るかと言われたらできないがとても良いか学校出会ったと思う。2年過程ので全てが詰め込まれているためイベント事があまり少ない

    2024年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    それぞれの想いがある

    それぞれの将来の理想があり同じ目標をもっているのでよい学校だと思います、先輩方からも教えていただくこともありました

    2023年5月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    夢を叶えてくれる専門学校です

    保育系の仕事に就きたい、保育士になりたいと言う夢がある人はとても良い専門学校になっているのでぜひ進学してきてください

    2023年2月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    家から近かったのでここにしました

    子供にとっても親にとっても良い保育士になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。

    2023年1月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    みんなのお手本となる明るいクラスです

    保育士になりたいって思ってる学生さんにはとっても良い専門学校だと思います。保育士になりたいからこそこの学校をおすすめします。

    2022年9月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    充実した専門学校生活

    保育園、幼稚園への訪問の他にスポーツクラブ、児童館への実習も含めた方がいいと思う。卒業後への就職先の志望を考えるとそういったところでの自習があれば安心だと思います。

    2021年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学びたいことを学ぶことができる

    保育職に就きたい人にとってはもちろんですが一般職に就きたいとなった時にも親身になって自分にあった就職先を一緒に探してくれるためいい学校だと思います。

    2021年8月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    保育士を目指している人はぜひどうぞ!

    保育士になりたいと中学校時代から思っていたので、この学校でたくさんのことを学び、保育士になりたいと思います

    2020年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    値段以上の内容が身につく学科

    学費を抑えて且つ保育士と幼稚園教諭やその他にも資格や免許を2年間で取得できるので、本当にここがあって良かったです。夢を叶えられそうです。

    2020年6月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    みんなが、主役!キラキラ笑顔!

    3年間で楽しく学べた学校生活でした。2年課程と違って、少し余裕を持ってたっぷりと学ぶことができると思います。

    2020年5月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    1度見学して目で見て見た方がいいと思う

    2年過程だったのでだいぶスケジュールがきつきつだったが充実した専門学校ライフを送れると思う。余裕が欲しいなら3年過程の方が絶対にいい

    2019年12月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    けつこういいかんじのがぅそう

    総合的に判断するのは難しいが、まぁひとそれぞれなので実際に通ってみよう。とりあえずオープンキャンパスとかに行こう。

    2019年12月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学びたいことがしっかり学ばれる!

    幼稚園の資格と保育士の資格が1度で取れるのがとてもよかったです。この専門を卒業すれば2つの資格が自動的についてくるのはとても良かった。

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    仲間と楽しく、やりたいことを学べます!

    保育士さん目指してる学生にとってはステキな学校だと、思います!卒業旅行も行事にあるので楽しいですよ!

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    子供と触れ合えたり色々な意味で楽しい

    先生たちも優しいし幼稚園の先生などになりたい人にはとてもよい専門学校だと思います。県内だけじゃなく、県外の幼稚園などで働いている人も中にはいます

    2018年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    子どもに関することを学べる

    全て良いと思います。授業もわかりやすくて、優しくて周りにも恵まれています。行事も盛りだくさんです。季節にあった行事なのでとても勉強になります。

    2018年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    夢と実現の2年間

    困ってる人がいるのにきにかけてあげない。 授業の進め方教え方はとてもよくわかりやすい

    2018年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    通学中も充実 卒業後も充実

    専門学校というだけあって 本当に親切に教えくれます専門的に教えてくれるので 普通の大学の子供学科などより学費の値段の違いから 内容が濃いです。生徒同士も仲が良く 切磋琢磨しあいなが...

    2017年10月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学して損はしないと思います!

    高校生の時、オープンキャンパスで仙台幼児保育専門学校を訪れた時、先輩方も先生方もとても楽しそうで自分に合っていると思い入学しました。入学して、先生方は優しく、話しかけやすい雰囲気の...

    2017年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    保育士の入門

    保育の資格が取れます!先生が親身になって向き合ってくれ、とても充実した2年間を送れます!おすすめです!

    2017年10月1日 - みんなの学校情報