312件の総合評価
越後一宮彌彦神社 最近は観光客も増えているようです 昔はホテル旅館建ち並んでいたものですが 今や隔絶の感もありますが…
年に数回訪問しています。 参拝したあとに車で30分程度の寺泊でランチを食べるのがお決まり! 一度は参拝する価値ある神社です。
願いによって重く感じる石があった。私は重く感じたので願いが叶うのはまだまだ先のようだ
行って良かった神社です。 敷地内に鹿や鶏もいました。 弥彦山をロープウェイとセットで観光できます。 東京からですが、また行きます!
川が流れていてとても神聖な綺麗な神社でした。近くにお店もたくさんあって、見て回るのが、楽しいです。...
歴史を感じるパワースポットです。周辺にはセンスの良さを感じるお店が多く、庭園が楽しめる彌彦公園もあり観光も楽しめます。
基本駐車場があまり広くないので、早めの時間に参拝されることを、おすすめします。
新潟で最も有名な神社でしょう。初めて訪れましたが、さすがの規模と厳かな雰囲気に感銘を受けました。お正月などにはすごい人出でしょうけれど、普段の平日だったので人も多くなく、静かな気持...
朝の神事に参加しました。 神聖な気持ちになれました。
弥彦神社に行きました。
こちらは一の鳥居から進み、拝殿を正面に見えたすぐ左手にある絵馬殿 時間あったらぜひお立ち寄りください 追伸 こちらは、2礼4拍手1礼です...
清々しい朝の弥彦神社に行ってきました。
夕方4時に参拝しました。 まだまだ参拝する人がたくさんいました。
種類も多く、どれも御利益がありそう。
参拝者が多く心配しましたが、駐車場を利用できたのでゆっくり参拝できました。
雪の中の弥彦神社 寒いけど空気が澄んでました。
菊まつりも終わって少し落ち着いてきたようです。 ゆっくりお詣りできました。 16:30にはおみくじは下げられてました。
新潟で人気の神社
毎年、11月1日から菊祭りが開催されています。 今年は24日迄でした。 珍しい菊も多い。 晴れている時に行くといい観光スポットです。
菊まつりをしています。 紅葉や菊を楽しめます。