110件の総合評価
とても充実した高校生活
とても楽しそうに通っている。部活と勉強の両立は大変そうだが、朝早く行って課題をやったりなんとか頑張っている。親としては何も言うことはない。
充実した高校生活を送れます
息子が通っています。部活は大変ですが、仲間にめぐまれ、とても充実した学校生活を送っています。親から見ていても楽しそうで、おすすめの学校です。イベントも毎回楽しいそうです。今は受験生...
かなり変わってきてます!
口コミが高く、倍率も高いですが、口コミの当時と現在では、変わった点が多くあります。特に校則がかなり厳しくなっています、注意してください。文武両道の生活に近く、部活と勉強を頑張りたい...
楽しい学校生活が送れる
普通に過ごしていれば楽しい学校生活を遅れると思います。勉強も環境も苦労はしないと思います。私はとっても楽しいです
娘が通っています。部活が盛んで、スポーツに長けている子が多く、非常に活気のある学校です。なので、進学校特有の堅苦しさが無いとの事です。運動部の目標は高く、都大会レベルでは無く、関東...
充実した3年間。勉強は大変。
本当に充実した3年間でした。しかし、勉強の面で少し後悔したなと思うことがあるので書かせてもらいます。この高校は国公立大学入学を目標にしています。そのため完全にカリキュラムが国公立向...
本当にいい学校です。子供が本当に毎日忙しく楽しく通ってます。勉強と部活の両立がなかなか大変ですが青春してますね。
自分には合わなかった。
西大島駅から学校まで8~15分かかって少し歩くのが大変。明るい人、陽キャが多かった印象。クラスの男女の仲は良くも悪くもなく、壁があった。私のクラスがそうだっただけで、他クラスのこと...
江東区にある都立高校。なんといっても並いる私立高校に勝って甲子園に出場した実績が光る。最寄駅は亀戸と西大島駅です。
家の真横にある。何年か前に改築して、大変きれいになった。敷地内にも広く学生は楽しめる。文武両道の良い学校です。
たのしいでーーーーす
行事は盛んで、校則もそれなりにゆるいので、楽しい高校生活を送りたい人にはおすすめです。先生の当たり外れがすごいです。先生の年齢層が高めです。毎日毎日勉強をしなくても課題さえ出してお...
城東3‐1関東一(2022.7.24)
妥協なき文武両道を体現できます
妥協なき文武両道を体現している数少ない都立高校だと思います。今年度はバドミントン部が関東大会に出場し、野球部も甲子園予選ベスト4に入り、部活全体の底上げが図られている印象です。進学...
東京都立城東高等学校です。バスケットボール部がそれなりに強いというイメージがありますが、勉強はそこそこだと思います。
スポーツにも教育にも力を入れていて、文武両道の高校でとても評判がいいです。制服も可愛いとおもいます。
友達たくさんつくれる~
校舎綺麗だし毎週掃除に来てくれる人もいて清潔感あります。先生たちもほとんど気さくでフレンドリーです。男女わいわいしてて仲良いイメージ勉強はしてる人はしててしてない人はしてない感じで...
わが母校!野球が強く、この周辺の学校の中では校庭も広く、のびのびと文武両道で学校生活を過ごせます! ぜひ城東高校へ!
妥協なき文武両道を実現できる城東ライフ
文武両道の青春を送ることが出来ると思います課題の量は覚悟しとくべきです生徒一人一人が明るく元気でそれぞれが力を持っているため活気溢れています
全てにおいて全力投球!!!
友達も後輩も最高!!基本的に自分がやりたいことは何でもできます行事も生徒が提案したら先生達はちゃんと耳を傾けて下さり、自分たちの思い描いたことがそのままできます!
ここら辺の高校だと頭が良く、都立の中では野球部が強い印象が、とても強いです!最近工事され新しくなってます!