52件の総合評価
明るく仲良く、自由な学校
この中学に入ってよかったと心の底から思いますせんせいとせいと、男子と女子、全てにおいて仲が良いです校外学習などでも他校ではできないことができます他校と比べ自由です
自分自身が強くなれる
自分の全体的な学習能力をあげるにはもってこい。積極的な人、コミュ力が高い人がこの学校を制すと思う。施設、部活はもう救いようがないので期待しない方がいい。
個性が強烈だが面白い
先生は面白く授業に楽しいが生徒の授業態度がそこまで良くない。休み時間はいつも騒いでいて少しうるさい。
ちゃんとしてます。思った以上に自由です。
楽しく通っているようですし、友達もできているみたいです。勉強に対する意識も上がっていますし、今のところ言うこと無しです。
過ごしやすく学習面でも本当に良い学校
男女仲が非常によく、入学当初はとても驚きました。かなり個性豊かで楽しいです。民度も高く問題を起こす生徒はいなかったのでストレス無く過ごせます。頑張って入試で入った以上の満足度でした。ぜひ...
いわゆる公立とは違う学びができる学校
国立でかつ入学試験もあるため、それなりの成績の生徒が集まる。高田中学校をけってまで入学するものもいるぐらい。
正直行かない方がいい
全体的に終わってる学校でいじめも日常茶飯事で正直言って行かない方がいいなと思うけど、まあ行きたい人はいったら楽しいと思いため
三重大学教育附属中学は三重大学の教育学部の学生が教育実習にきたりするため、とても安心できます。ぜひ。
施設は最低、授業は最高
教室や体育館はかなり古くて狭いです。タブレットが壊れると全額弁償です。しかし、授業は楽しく、先生も素晴らしい先生が多い学校です。
三重県津市観音寺町にあります、三重大学教育学部附属中学校です。三重県で唯一の国立大学法人である三重大学の附属学校です。
のびのびと勉強も生活も楽しみたい方に
学習面、生活面共にしっかりした生徒が多いです。男女での壁がなく、生徒と先生も仲良しです。また、環境問題についての研究を行う授業があり、思考力を育てる、という方針の学校です。のびのびと勉強...
少し個性的だけど堅実
生徒のレベルが全体的に高いので、その中で授業を受けるというのはとても刺激になって良いと思いますし、授業では生徒同士の意見交流が多いので、社会に出たときのためのコミュニケーション能力がつくと思います。
個性の強い環境大好き学校
週一でsdgsに関する授業がありました。とにかく環境大好き、地球大好きです。高校受験直前までありましたし、sdgsに関する課題も3年間で沢山出されましたね...。sdgsに関しては大半の生徒の意欲が低い...
つながり合う個ですね
いい意味でも悪い意味でも先生の個性が強い。相性が合えばよい。グローバルな学校なので、自分の活動次第では、進路などにもいいと思う。
良い中学生活をおくれる学校
とても満足です。良い友達に出会えましたし、良い先生に教えていただきました。勉強したい子にとっては切磋琢磨できる環境が整っている素晴らしい場所だと思いますし、勉強が苦手な子にとっても、丁寧...
男女の仲が良くレベルの高い学校!!
男女の仲がとても良かったです。体育祭や附中のハーモニーの後はクラスの仲がとても深まります。中1では体育祭の後から外部と内部の隔たりがなくなった気がします。レベルの高い子たちが集まってくる学...
勉強ばかりの学校ではないです。
優しい人が多く、皆の仲がとっても良い学校です。「国立」という名前ほど勉強勉強という感じの人はいなくて、普通の中学生が大半です。恋愛、勉強、部活を上手く両立している人が多くてびっくりします...
生徒の質が良い、真面目
教育熱心な家庭が多く生徒が真面目で質が良いと思います。先生方も研究熱心です。設備もよく環境もいいと思います。ただ教科書の内容はほとんど教えないので自宅学習でしっかりしないとそれなりの成績...
活発な子には楽しい学校
子供は楽しく通学してます。附属中学に行って良かったと言ってるので、良かったかと。進学実績も良いので、これからも期待しています。
自主性を重んじる学校
大学の附属校と言う事で、教育実習などで大人と関わる機会が多い。他校の先生による授業の見学もあり、先生もやる気のある方が多いようにみえる。