45件の総合評価
神社巡りの一つで寄りました。大宝駅より歩いて3分。駐車場もあります。当選祈願!「大宝」と名前だけにご利益が大いにありそうです。無事にお参りできたことに感謝です。
下妻にある八幡宮です。 駐車場は50台はあったと思いますが、すごい待ちました😡
出店も結構あって初詣に良い! ここのだんごも美味しい!
歴史のある神社、地元密着型で夏祭り、初詣などに力を入れてる感じがある。夏祭りは風鈴がたくさん飾られていて見応えあり。お正月に訪問したことがないので楽しみにしてる。
よき
金運が上がる天満宮です。私の友人が【当たるんです】が当たった際には、必ず御礼に行くそうです。本当かどうかは不明ですが、今年3回当選したそうですよ。御朱印帳も大豊天満宮のものばかりを...
梅雨はあじさいがきれい
この時期は紫陽花祭をやってます。
名称に大宝と付くだけあって、金運のお宮だそうです。宝くじの封筒を持参して参拝する姿も見受けられました。
ここは金運にまつわる神社のようで、ここでお参りすれば宝くじなどに当たる?みたいですね。沢山の人が夢を見に来ているみたいです
八幡宮としては、最古らしく、とても歴史を感じられます。お守りもたくさんあります。おみくじもありました。参道には、お土産屋さんもありました。
手水舎のお水は冷たい。 拝殿前の灯籠には様々な模様の灯りが…温かみを感じました。境内社のところにある大釜を見ているとお腹空いてきますよね。
願いを石に書いてお願いするところがありました。宝くじ1等の祈願する方が多かったです。みんなの夢が叶うといいなと思いました。
宝くじが当たると有名な神社です。金運の黄色い御守りは600円でした。 境内が広くお社がいくつもあり、カエルの石像もありました。
毎年初詣で利用しています。今年も元旦に行きました。近くの臨時駐車場は毎年渋滞が続きます。少し離れたところに路駐する方も多々います。神社近くの道路は狭いので子連れの方は注意が必要です...
七五三の時期にお邪魔したら 可愛いフォトスポットがありました 和傘や手毬などの小物も 自由にどうぞとおいてあってよかった
下妻市大宝にある大宝八幡宮は、木々に囲まれ、いかにもご利益がありそうな、立派な造りのお社です。、茨城県西部では有名な八幡様で初詣は賑わうと思います。...
賭け事や、宝くじのご利益で有名な神社です。 初詣で参拝した年末、有馬記念で帯を取らせていただきました。
とても空気が澄んでいて綺麗な場所です。御朱印にも、隣のゑびすやさんでもPayPayが使えて非常にありがたいです。
不思議と穏やかな気持ちになれた。