13件の総合評価
浅草のときわ食堂と混同されてる方がいらっしゃいますが合羽橋商店街のこちらは別の店です。そして既に閉店されてます。静寂の中、接客オバサマの注文を通す声が響く、あの雰囲気が好きでした。...
早く閉めるお店が多い中、21時過ぎに入れたお店です。 かつ丼1250円を注文。
下町で食べる海鮮食堂🐟浅草にあるときわ食堂(@asakysa_tokiwa)さんへ雷門からみて右に進むとあります!ここでは海鮮メインのメニューが多く、1番人気はねぎトロ丼✨私も何...
店内は落ち着いていて、和食メインで美味しいです。
昔ながらの定食屋さんで、好きなおかずから選びご飯や味噌汁を組み合わせるスタイルです。味はどのおかずをとっても美味しいこ一言です。
浅草にある昔ながらの定食屋さんです。銀ダラの煮付けを食べました。味が染みていて大変満足できました。ご飯味噌汁はそれぞれ別注文。
➸カキフライ定食昼頃すんなり入れたのはタイミングが良かったからで、壁に沿ってずらりと並んでいた。カキフライ、とても美味しい。とっっってもお腹いっぱいになるので、お腹に余裕を持って行...
昔の食堂 おかず+ごはん+汁物+小鉢
ときわ食堂という名前の食堂は雷門近くに一軒、あと巣鴨にありますね。こちらは以前から知ってましたが初めて利用しました。近くの天ぷらの富士や洋食屋のキッチン城山さんが営業してなかったの...
#リピート決定 !下町のおばあちゃんが切り盛りしてる店‼︎ご飯も美味しい…お茶も美味しい^ ^アジフライ、けんちん汁、イカの塩辛、ご飯大盛り…全て単品…1100円日曜祝日定休日…労...
いいなー、この下町の食堂感。おばちゃん達が切り盛りしてます。ベーコンエッグ、豆腐味噌汁、アジ干物、白米(並)で850円。ここ、結構な盛り具合なのでご注意を。白米(並)は、ふつーに大...
古い感じがいいです。おばちゃんの注文を繰り返す声がいいです。ミックスてずす
早く起きた朝、いってみようと訪れた食堂。お姉様方が切り盛りしてらっしゃるお店。あじのあるええ店でしたが・・・精算が暗算なのか??あとで計算してみると100円ほど安すぎだった・・・大...
庶民的なまちの食堂。カツ丼は600円
浅草の中心からやや離れている。11時ちょっと前に入ると4人用の木のテーブルが7つほどあり、一人づつ座っていた。定食もあるようだが、特に看板に記載されていないので、カツ丼を注文した。...