30件の総合評価
舘山聖奈ちゃんをもっと見たいな 関テレさん よろしくお願いいたします。
大阪随一のガシャポン売り場があります。しかもブームを過ぎたものは安売りをしていることも。思わぬ戦利品に出会うこともありちょくちょくチェックしています。
子供がテレビ局に行きたいと言うので連れていきました。中は綺麗で一回フロアには様々なグッズが発売されています。
公園で遊んだついでに立ち寄りました。 一階には写真パネルやグッズなど販売しているところもありました。
大阪市内にある有名なテレビ局です。外観もオシャレで駅チカなのでアクセスも抜群です。隣には府内でも有名な公園があります。
地下鉄扇町駅、JR天満駅が最寄りとなります。隣は公園、ビル内に子供用施設も入っていることもあり平日でも遠足の子供達たちが多くやってきてます。
『罠の戦争』の放映権をもっているテレビ局。スマスマから頭が上がらない足をむけて寝れない会社の本社ビル。
色んなパネルやキャラクターもあり、楽しめます。エントランスには自由に入ることができました。お笑いのパネルも見ていて楽しいです。
扇町駅とJR天満駅からすぐの所にあります。 コロナ前は観覧もよく行われていました。 入り口にはハチエモンが沢山います。
地下鉄扇町駅すぐJRだと天満駅の近くにあるテレビ局です。建物がガラス張りみたいな感じになっていて特徴的で目立ちます。隣には公園もあります。
扇町公園の向かいにあります。 関西テレビのキャラクターが大きく描かれているのが目印です。 駅からも近いです。
天神橋筋商店街の近くにあり、ふらっと立ち寄っても良いです
アヒルでしょうか?玄関にあるアヒルは可愛いです。また館内は広々として芸能人の方が居ると思うと心がワクワクします。目の前には公園があり、賑やかですね。
番組観覧で行かせて頂きました。スタジオ前で並んで待っていた時、裏はこんな感じなのかーと、楽しむ事が出来ました。観覧では演者さんの声が聞こえにくく、TVではバッチリ聞こえるので、実際...
『カンテレ8チャン』です。 マスコットキャラクターは『ハチエモン』 いろんなイベントが開催される日も♪
一階のロビーには番組のパネル展示やガチャガチャがあったりと楽しめます。駅からも近くアクセスしやすいです。公園も隣にあるので遊べます。
大阪メトロ堺筋線の扇町駅から直結です。なんでもアリーナである映画の試写会に参加しました。少し狭い印象でしたが、見やすかったです。
番組観覧が当選したので、行きました。スタジオは思ったよりも小さく感じました。いつもテレビで見ているのを生で見れて楽しかったです。
環状線天満駅から歩いて3分ほど 地下鉄扇町駅から建物は直結しているので便利な立地にあります。
前にスマスマの展示があったので友達といきました。展示をみると気分があがりました。他のドラマの展示もあり興味深かったです。写真スポットもあります。