107件の総合評価
他の人の意見も参考にしてください!
高校の方針があまり勉学に熱心でなかったからです。一般入試を考えている方は是非、独学か塾等をオススメします。もしくは、他の高校を考えるのもアリです。先生は評判の悪い方が結構いらっしゃ...
最高にロックなミッションスクール
学校生活は他校に比べたら良くも悪くも大人しいほうではないかと思います。設備やらに意見はつけまくりたくなりますがそこは生徒会や何らかを通してみるのも手です。気になった方は頑張って。進...
まあまあ楽しい学校!
まあまあ楽しいからです。優しい生徒が多くて友達もいっぱいできます。キリスト教の学校で礼拝を行い、心を清める時間があって良いと思います。
私立高校なので、トイレも清潔感があり、図書室は低めの階段があり3階建てになっており、ソファーがあり素敵な空間になっています。
先日、息子が英和高校の文化祭に行ってきました。脱出ゲームに参加したり、肉うどん等を食べて、美味しかった
いい学校だと思うが想像したキラキラ感なし
本当に人によって感じ方は違うというのが大前提だが、想像したキラキラ感はない。学校全体の雰囲気としてはのんびりしていている。
優しさで包まれた高校
学校全体が穏やか。優しい生徒が多いです。勉強面に関しては、普通科は総進文理・特進文理・特進選抜に分かれます。英語科もあります。私は特進文理だったのですが、やる気のある生徒とそうでな...
微妙な高校。自称進学校?
いい高校とも言えませんが、めっちゃ悪い高校とも言えません。勉強面については自分で頑張っていい大学行けるよう頑張ってください。
あまりオススメ出来ない。
意味をなさない校則、先生の質に差がある。設備面も新校舎と呼ばれる一部の人しか使わない校舎にだけお金をつぎ込み、いらない改修リニューアルをしています。スクールバスもあまり期待しない方...
ちゃんと青春しかったな
真面目に授業を受けたい生徒にとってはよくない環境であったと思います。一方でユーモア溢れるひょうきん者の生徒が多かった印象があり、毎日暇はしませんでした。
少しでも気になってる人はぜひ見てください
十分に楽しめ青春できる高校だと思います。カップルがほんとに多いです。また女の子は可愛い子がほんとに多いです。イケメンはいますがあまり多くないです。バスが待つときがあるので早めに来る...
比較的平和な学校生活が送れます
悪い評価の口コミがたくさんありますが、私は入学してよかったと思える学校だと思っています。私立なのに校舎がそこまで綺麗ではないのは確かにそうなのですが、全教室に電子黒板がありますし、...
人を選ぶ高校だと思う
生徒によって温度差が有ると思う制服の意識や、勉強の意欲、部活への意識など、一生懸命やる人、やらない人がいるきちんとやりたいことが決まっている人は他人に流されないように強い意志を持っ...
学校生活楽しみたい人はおすすめしません
いじめや事件などはなくおだやかな高校ですが私立の割には校舎はあまり綺麗ではありません。新校舎はきれいなのですがその他の校舎になると公立レベルです。校則はきびしめで先生にもよりますが...
入ってから後悔するから気をつけて
全体的に悪い本当に私立か?ってくらい進学実績に関してはまぁまぁだが学校生活がよろしくないコロナの対処も遅すぎる
一人一人、感想は異なってくると思う
本当に勉強する姿勢も、人間関係も、一人一人性格によって違ってくると思います。先生はいい先生ももちろんいますが、微妙な先生もそこそこです。ですが、そこはどこも同じではないでしょうか。
私立大学を目指すのに最適な環境
私はこの高校に来て、後悔はしていません。県立高校に落ちて、最初は嫌だったけど、なんか好きになりました。1人1台Chromebookを渡されて、主体的にやる授業が多いと思います。コン...
単願でも併願でもオススメですよ!
併願でも単願でもオススメ!大学にも進学しやすく、先生との距離も近く充実した学校生活を遅れると思います。先生によって当たり外れあるけどみんな大体フレンドリーで面白い先生ばかりですよ!
英和が気になる方はぜひ見てください!!!
とてものんびりした雰囲気で良いと思います。ですが、学費が本当に高くてびっくりです。私立高校なのに勉強のサポートがすごい訳ではないです。それなりの大学に進学したいのならさらに塾に行っ...
優しい人達にかこまれた学校
優しい人が多い印象!勉強もしっかりできるし、小テストなどがあるので、理解力が深まります。制服も可愛いし、学校の施設も古いですが、落ち着くしいいと思います。トイレを少しなおしてほしい...